文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: りこぴんさん
2025/07/29 16:24:11
icon
この時期、湿気と暑さ対策で後ろで一つにまとめて、クリップでアップしています。
> 全文を見る
2025/07/28 09:41:37
ポンプフォームカラーの動画の中で、分け目をざっくり変えながらというところのやり方を見たかったです。手の動きやフォームの量など。
2025/07/21 15:05:34
一つ一つは小さな部品でも、長年にわたって製造販売される商品ですから、小さな積み重ねがやがて大きな効果をもたらしますね。
2025/07/12 16:27:11
楽しそうなイベントですね。お気に入りの商品が見つかりそう。
2025/06/22 12:13:26
拝啓ホーユーさん、90代の母は、若い頃から身だしなみには気を使っていて、今でも毎日のお化粧と毎月の白髪染は欠かしません。ホーユーさんの商品もいろいろ使
2025/06/15 17:39:15
サポートサイト、見てきました。みんな、悩みは同じなんだと仲間意識が沸きました。気になっていた頻度や減らす方法なども参考になりました。
2025/06/09 17:57:48
商品を広めたいという熱意を感じますね。
2025/05/25 17:06:18
番組欄のタイトルを見てきになったので、視聴しました。参考になりました。
2025/05/18 18:36:25
セルフカラーをしている友人も多いので、何がいいか、どんなふうに染めているか聞きます。パッケージの裏もよく読んで選びます。
2025/05/18 17:57:11
3)全国の新聞に「ビゲンクリームトーンの使い方」川柳を掲載575の短い言葉のなかで使い方を言い表すのが楽しそう。
2025/05/18 15:54:33
さすがにCは知りませんが、レトロでいいですね。ポンプカラー、気になります。
2025/04/27 17:50:40
業界再注目の新人なんですね。全く知りませんでした。これからお近づきになりたいです。
2025/04/27 11:50:45
パッケージのレトロな雰囲気から考えて、4番かな。
2025/03/23 15:18:46
白髪ぜんぜんないよね~ってよく言われますが、ずっとセルフカラーしているよというと、きれいに染まっているねと褒められます。
2025/02/28 05:06:12
染める時の室温も関係してくるのですね。今まで何も考えていませんでした。
2025/02/23 14:29:51
サロンドプロのニオイのない白髪染めトリートメント配合でしっとり仕上がる。残った分は次に残しておける。
2025/02/23 13:58:20
ゴールド
2025/02/16 08:57:45
4点分け目の白髪や薄毛が目立たない分け方を発見したので、いい感じ。これからはその分け目で美容室でカットしてもらいます。
2025/02/16 08:45:11
初めてセルフカラーをした時は、友人と一緒にお互いに染め合いました。2回目は、自分で染めて見えない後ろを手伝ってもらったりして、そのうち一人で染められる
2025/02/12 05:48:41
サロンドプロお手頃価格で、どこでも手に入るし、ショートヘアなので2回に分けて使える。
2025/02/08 13:17:30
待ち時間に電話がかかってきて、ハンズフリーにすればいいので、手に持って耳元に当ててしまう。スマホが汚れる、、、
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: りこぴんさん
2025/07/29 16:24:11
icon
この時期、湿気と暑さ対策で後ろで一つにまとめて、クリップでアップしています。
> 全文を見る