新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

お水でうるおいプラス コミュニティ

お水でうるおいプラス コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

pipiさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: pipiさん

2025/09/19 15:27:10

icon

美味しいお水を飲むために、他の商品を探さなきゃ~

from: pipiさん

2025/08/28 11:04:57

icon

データは興味深く見ました。加糖のものはのどが渇くのであまり好きではなかったですが、他の方も同じように感じている人が多いのだとわかりました。

from: pipiさん

2025/08/04 10:53:06

icon

朝、ぶくぶくうがいをしてから、お水を飲んでいます。日中は仕事場で過ごしますが、気分転換も兼ねて、紅茶、コーヒー、緑茶、など色々用意しておいて、その時の

from: pipiさん

2025/07/30 10:59:44

icon

夏は毎日大量の麦茶をつくります。ブリタのお水でおいしい安心安全な麦茶を家族に飲ませたいです。

from: pipiさん

2025/07/30 10:41:39

icon

コーヒー豆の水出しはしたことがないのでとても興味をもちました。5時間~1晩はだいぶ時間の開きがあるので、自分の好みや豆によってちがうのでしょうね。試し

from: pipiさん

2025/07/10 11:05:06

icon

美味しいお水がひえているから、自分で冷蔵庫から注いでね、で、ママやって~!ではなく、自立心をはぐくむことにつながって助かるかも

from: pipiさん

2025/07/03 10:10:03

icon

コーヒーと、パイナップル、ディルの組み合わせに驚きました。気になります!写真の撮り方がおしゃれですね。炭酸水メーカーを購入しているので、そこにレモンを

from: pipiさん

2025/07/02 16:22:05

icon

・どんな仕事?(デスクワーク、外回り、接客…など)デスクワーク・水分補給はペットボトル派?マイボトル派?(その他の方はどんな方法か教えてください☆)マ

from: pipiさん

2025/06/30 15:42:57

icon

3)あんまり手軽には感じられなかったからです。手入れやコスパをかんがえると続きませんでした。

from: pipiさん

2025/06/18 15:17:58

icon

A~CはすでにおこなっているのでD.食品ロスを減らす工夫をもっと取り入れたいです。いろんなアイディアを知りたいです。

from: pipiさん

2025/06/02 15:43:21

icon

2)CafeBRITAに行っていないよ!という方創作ラーメンがお水と合いそうです。ベジポタラーメンがいいな

from: pipiさん

2025/05/21 13:56:31

icon

C.浄水器の水(ブリタなど)

from: pipiさん

2025/05/07 11:16:06

icon

A.料理やごはん作りに関する思い出かな~。結構手作りをしてくれていました。わたしも母となったいま、そこまでの手作りや時間をかけてあげられていません。で

from: pipiさん

2025/04/25 16:14:00

icon

ABC全てです

from: pipiさん

2025/03/28 16:33:37

icon

麦茶を入れると水筒が汚くなって落としにくいのでなるべく水を入れています。こどもは麦茶をほしがりますが、家用で出先はお水にしています

< 前のページ 次のページ >