新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

よりどこ広場>新潟エリアサークル

よりどこ広場>新潟エリアサークル>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

ドコモショップ巻店スタッフ【公式】さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

icon

本当に鮮やかできれいな紅葉ですね!!

icon

本日はご参加ありがとうございました!😊素敵な写真が撮れましたね!😍気持ちのこもった写真って素敵ですね!ぜひ、この『懐かしい』を、こちらにも↑投稿くださ

icon

なんだか懐かしく、あの頃に戻りたい、なんて感じるイラストですね😊私もこのイラストの女の子のように、コタツに入って漫画を読んだり、ぼーっとしたり、家族団

icon

秋を感じますね~!昨日みたいないい天気の日にはどこにでも行きたくなっちゃいますね!🍁😊

icon

初めての菊育て、貴重な体験ですね!頑張りましたね~!!😊

icon

4年生のみなさん、頑張りましたね!!😊満開の頃にもう一度行きたいですね!

icon

お孫さんの鉢ですね?😊弥彦小学校4年生のみなさんの菊も、もう少しで花開きそうな鉢がたくさんありましたね!!毎日の水やりお疲れ様でした!背丈や花の色も個

icon

今回もとってもかわいくて素敵な写真ですね!ハロウィン仕様🎃さすがです!!👏ねずみさんたちもとってもかわいい😍

icon

いよいよ紅葉シーズンですね!今日は青空も広がり、色づいた葉っぱたちがより映えていました🍁菊まつりも今日審査が終わりましたね!満開の菊を見に行くのが楽し

icon

収穫後の後処理もお疲れ様です!これだけたくさん取れると後処理も大変ですね💦大ザル組も小ザル組も秋を感じるいい写真ですね~!🍁😊

icon

実りの秋ですね!!ザクロ、あまり身近なところでは見かけないので庭になるのがうらやましいです!ザクロ、調べると美容や健康にとってもいいんですね!!安ちゃ

icon

なんだか投稿を見て、幸せな気持ちになりました😆💕85歳おめでとうございます🎂そして60周年、おめでとうございます🎊パレドールワタナベさん、デニッシュコ

icon

今回も素敵な野菜文字アート作品ですね!👏里芋って、色白にもなれるんですね!さらに風邪予防にもなるなんてこれからの季節もってこいの食材ですね!😊

icon

ぜひ、今後の特集もご覧いただき、より楽しんでいただきたいと思います!😄

icon

私たちもです!😊やっぱり菊まつりの裏側のご苦労や、菊のいろいろを知ることができて良かったと思います!菊まつり会場での鑑賞、楽しみですね!!😍

icon

わくわくしますね!!私も1か月以上前からそよような会場準備されていることを最近になって知りました!ポスターもあちこちで見るようになりましたね😊

icon

このご苦労を知ることができて良かったと最近とても思います!今年の菊まつりが楽しみでなりません😊

icon

何鉢も何鉢もあるうえに、細かく誘引作業をされてる鉢もあり、本当に気が遠くなる作業かと💦これをひとつひとつ丁寧に作業されていること、本当に尊敬します!

icon

体調大丈夫ですか??👀ぜひ巻店にお越しください!元気が出るように、健康管理も一緒ににサポートさせていただきます😉

icon

たくさん収穫できましたね👏ネズミたちのセリフがまたかわいいですね🐭💕今回も、安ちゃんさんの投稿でほっこりしました😄💕

icon

本当に素敵な構図ですね~!おもしろくていい写真!何かのコンテストにも出してみたらいいかも!😄

icon

カエルにとってはとっても居心地のいい空間ですね😄広々とした楽園のようですね🌱✨

icon

ちょうど真ん中に収まってる感じがまたかわいらしいですね🐸♡

icon

アンパンマンの歌があんなにも意味深いものだと知ることができて良かったです!私も感動しました!八木さんと蘭子のその後も気になります♡次の朝ドラばけばけは

icon

きれいな彼岸花に美味しそうなおはぎとお団子!きっと天国のご先祖様方に気持ちも届いていますね😊

icon

無事に稲刈り終えられて良かったですね!!農家のみなさま本当にお疲れ様です。豊作とはなんと嬉しい!!😍今年も美味しいお米、楽しみです♡

icon

本当に!!みなさん細かい作業なのに丁寧でとても驚きました!すごいですよね!

icon

昨日の夜は本当に涼しかったですね!秋の訪れを感じました。そして月も奇麗でした!みなさん同じように月を眺めてたのかな~😊🌃

icon

そうですね!その点は本当に子育てのようですね😊

icon

知れば知るほど本当に面白いですよね!いろんな方が携わっていて、とてもいい伝統だな、と思います😊

< 前のページ 次のページ >