新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

よりどこ広場>新潟エリアサークル

よりどこ広場>新潟エリアサークル>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

おーさんさんのコメント(過去6か月)

from: おーさんさん

2025/07/03 19:24:42

icon

ご飯に乗せちゃっても美味しいです!納豆の混ぜ方は是非お試しください♪

from: おーさんさん

2025/07/03 19:24:04

icon

何なら混ぜる前の納豆の周りには甘味成分が付いていて、混ぜる前にタレをかけるとその成分が落ちちゃうらしいんです。なので、タレを入れる前に混ぜてあげると、

from: おーさんさん

2025/07/03 19:22:55

icon

かなり前ですけど秘密の県民SHOWでも取り上げられていたんですよね〜。是非試してみてください!

from: おーさんさん

2025/07/03 19:22:01

icon

案外塩サバって焼き一択な感じだったので、試してみたら美味しかったので是非お試しくださーい♪

from: おーさんさん

2025/07/03 19:21:18

icon

7/25に最新の7巻出ますので是非♪

from: おーさんさん

2025/07/03 19:20:23

icon

そうなんです!いい味出してます!!

from: おーさんさん

2025/07/02 21:42:05

icon

※補足※実家が納豆県なので敢えて言います。納豆を1番美味しく食べるには、「納豆を良く混ぜてから付属のタレ&辛子を入れて軽く混ぜる」です!最初からタレ入

from: おーさんさん

2025/07/02 19:40:40

icon

半分は消費出来ると思います🤣

from: おーさんさん

2025/07/02 19:39:44

icon

喫煙者ならではの面白さ感じました!

from: おーさんさん

2025/07/01 21:33:44

icon

キッチンペーパーで水分拭き取って、一口大に切るだけですからね!骨取り済みは少し高いですけど、色々考えたらその辺は許容範囲って思って骨取り済み買って貰え

from: おーさんさん

2025/07/01 21:26:55

icon

忘れてましたが見た目重視で出来上がりに白胡麻適量振ってます!無くても美味しいです!

from: おーさんさん

2025/07/01 21:24:57

icon

昨日食べましたが美味しかったです〜🤤このレシピ、カリカリ梅が結構なキーマンになってますのでご注意ください!

from: おーさんさん

2025/07/01 20:57:53

icon

セブンイレブンに行って、カリカリ梅さえ手に出来れば後は(多分おそらくきっと)冷蔵庫にある食材と常備してる調味料だけで作れると思います!

from: おーさんさん

2025/07/01 20:56:20

icon

はい、私個人で整備しました(笑)前にコメントしましたけど、車イジり&整備って、1/1のプラモデル作ってる感覚でやってますって話です(笑)

from: おーさんさん

2025/07/01 20:41:37

icon

美味しそうがすぎます!

from: おーさんさん

2025/07/01 20:28:09

icon

①食べるラー油ドボン②ごま油適量、長ネギ微塵切り適量、黒胡椒好きなだけ毎年夏にはこの2つでローテしてます!

from: おーさんさん

2025/07/01 20:26:21

icon

私もカリカリ梅って結構好きで、たまに酒のつまみにしてたりします(笑)スーパーだと個包装タイプしか売ってないので、セブンイレブンのコレは有り難かったです

from: おーさんさん

2025/07/01 20:25:16

icon

冷奴に合わせるのアリかもですね🤔咲夜のオカズで食べましたけど、豚バラ使ったと思えないくらいサッパリしてました🤤

from: おーさんさん

2025/07/01 20:23:32

icon

タイヤを外した光景と親の顔が同じくらい見てる気がします(笑)料理や車以外も元家電量販店の店員だったので家電関連も強かったりなので、一家に1人私が居たら

from: おーさんさん

2025/07/01 20:21:36

icon

スーパーの裏でヤニ吸うふたり個人的に最近のお気に入りです!

from: おーさんさん

2025/06/30 21:34:26

icon

出来ることは限られますけどね🤔極めるなら整備士の資格取らないとなので(笑)

from: おーさんさん

2025/06/30 21:33:23

icon

まぁ普通はカーショップやらディーラーへ持ち込みが基本ですね🤔ただ、自分で色々やってると普段乗ってて微妙な異変に直ぐに気づけるようになったのは利点ですか

from: おーさんさん

2025/06/30 21:32:33

icon

元々車好きが発展して自分で色々やるようになっただけなので、ある意味器用貧乏の極みです🤣

from: おーさんさん

2025/06/30 21:30:57

icon

ホント自分で色々分かっててもトラブルはゼロでは無いですからね…何年か前に、山形へ向かってる途中の高速でエンジンブローしてレッカー呼んだ事もありました😇

from: おーさんさん

2025/06/30 21:29:55

icon

元々車が好きだったので、免許取って始めて買った車から自分で色々やるようになったんですよね(もちろん、最初は色々調べながらですが)。やってみて思ったのは

from: おーさんさん

2025/06/29 19:15:17

icon

逆に思えないご主人方々には自分が好きな料理を自分で作って貰えれば強制的に分かってくれるかな🤔?と思わなかったり思わなかったり…これからもアップしますね

from: おーさんさん

2025/06/29 19:13:56

icon

やってみて分かる大変さだなぁと日々思ってます💦無理はしてないですよ!?自分が生活するためにやってるので(笑)手前味噌ながら、自分のレシピ見て「簡単そう

from: おーさんさん

2025/06/29 19:11:49

icon

やってみると痛感するんですよね🤔母親の苦労がわかると言うか何と言うか(笑)

from: おーさんさん

2025/06/29 19:10:37

icon

お魚は下処理最小限に抑えてみました!今週の何処かでアップします!

from: おーさんさん

2025/06/29 19:10:03

icon

ありがとうございます!コレからも頑張りますね👌