文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ちょびんちゃんさん
2025/07/28 15:00:18
icon
おめでとうございます!
> 全文を見る
2025/06/26 14:01:59
二十歳そこそこの頃はまだまだお酒のなんたるか、なんて全くわからずにただただ、カッコいいとか綺麗とかの理由で、ショットバーに通っていました。綺麗なカクテ
2025/06/13 15:50:22
100年の孤独です。20代の頃連れて行ってもらったお店に置いてあって、すごく美味しいけれど希少で高価なお酒だと教えてもらいました。コハク色でウイスキー
2025/03/27 15:21:50
フキ味噌×純米吟醸少し苦味のある春の味覚がコク深い純米吟醸と良きマリアージュです。
2025/03/05 15:21:22
寄せ鍋をつつきながら、熱燗を楽しみました。お腹も心もポッカポカです。
2025/03/05 15:19:02
福島のお酒はお土産で頂いたり、自分で購入して自宅で呑む事は今までもありますが、実際に福島の地へ赴いて、その旅先で飲んだ事がありません。是非、福島へ旅に
2025/03/05 15:14:45
私は純米吟醸が大好きで良く飲みますが、日本酒の世界は本当に奥が深くてなかなか極められません。同じ純米吟醸でも、作っている都道府県によって米や水が違うと
2025/03/05 15:05:17
大体、水が良い、米が良い、地域のお酒は旨いと言われていますが、福島はそれに加えて、人がいい、素敵です。やっぱり人の手によって作られるモノは、技術的な事
2025/03/05 14:54:29
大七純米生酛、私の大好きなお酒が紹介されていてちょっとびっくりです。そうですね、大七純米生酛はコクと旨みがしっかりした味わいのお酒なので、お酒に負けな
2025/03/05 14:47:08
寒いこの季節は、ふぐのヒレ酒が旨いです。香ばしい香りと旨み、最高です。
2025/02/28 14:04:10
我が地元の日本酒祭りも4月にあって、今年もチケットゲットしました。ふくしまの酒祭り、行きたいです~。本当にもう少し近ければチケット取るのに~、ちょっと
2025/02/27 14:21:10
染み染みぶり大根と、純米吟醸は最高です!
2025/02/27 14:18:20
会津の馬刺し、とても美味しそうです。福島の地酒と野マリアージュも素晴らしいのでしょうね。まだ味わった事が無いので是非、福島の地酒&会津の馬刺しを楽しん
2025/02/27 14:15:55
日本酒の事って、本当に奥が深くて知れば知る程たくさんの事があります。まだまだ知らない事ばかりですが、少しづつ知識を増やして大好きな純米吟醸をもっと美味
2025/02/27 14:10:43
やっぱり福島の地酒はその土地の地物の食材との相性が良いと思うので、地元の人が知っている、福島の酒にはこの肴は絶対外せない!と思う、自慢のおつまみを教え
2025/02/27 14:07:15
大七純米生酛、大好きです。とてもしっかりした味わいのお酒なので、刺身等の魚料理の他、こってりした肉料理との相性もピッタリです。美味しすぎてついつい飲み
2025/02/27 14:01:47
週末は自宅や外食で夫婦でお家呑みを必ずします。旅に出ればその土地の地酒を必ずお土産に購入します。そのくらい、日本酒が大好きです。今年もそろそろ旅の計画
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ちょびんちゃんさん
2025/07/28 15:00:18
icon
おめでとうございます!
> 全文を見る