文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ちょびんちゃんさん
7時間前
icon
【冬の浜通り×海の幸・ご当地グルメ派】です。せっかく旅行に行くなら美味しいご当地グルメは絶対に外せません。
> 全文を見る
2025/10/03 14:16:07
新米と美味しい海鮮、最高の贅沢ですね。
2025/09/19 14:26:42
海鮮モノ全部食べてみたいです。
2025/07/03 15:31:09
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印
2025/07/03 15:19:12
実際に起こった現実の悲惨さと痛みと、復活や復興も現実と共に並走しています。それでも、復活復興しながら、痛みや悲しみを風化させない事もとても大切なのだと
2025/07/03 15:12:32
昼間は美味しいご当地グルメ三昧して、夜はやっぱり美しい花火を見ながら癒されたいです。
2025/07/03 15:10:18
今のワタシにとって浜通りって「美味しいグルメと出会える場所」です。なぜなら、海の幸山の幸、ご当地グルメに目移りしてしまいます。是非グルメ旅行をしたいで
2025/07/03 15:06:59
ふくしま浜通り、本当に美味しいご当地グルメがいっぱいで是非家族みんなで旅行に行ってみたいです。海の幸、山の幸、そして美味しい地酒も忘れてはいけませんね
2025/05/15 11:17:41
2025/05/15 11:14:21
やっぱり復興をし続ける為には風化させない事が何よりも大切だと思います。この様な様々な発信が、人々の力になり声になると思います。更なる復興推進を心より願
2025/05/15 11:10:58
昼間は、常磐もの浜焼きを楽しんで地元でしか食べられない魚介類に舌鼓を打ちたいです。夜は、いわき花火大会に行き、夜空に咲く大輪の花火と花火の音を聞いて夏
2025/05/15 11:07:28
今のワタシにとって浜通りって「是非行ってみたい場所」です。なぜなら、行った事が無いけれど、力強く復興し続け、今も尚頑張っている人達のいる街だからです。
2025/05/15 11:00:39
楽しそうです、参加します。
2025/05/09 08:59:41
まだまだ復興半ば、こうした取り組みを継続し続けて風化させない事が何より大切だと思います。私も微力ながら、力になれる事は協力していきたいと改めて思いまし
2025/05/09 08:55:44
新地町夏まつり&花火大会、浜通りグルメ、いわき名産の海の幸(ウニ・カツオetc)最高ですね。きっと福島の地酒も止まらない程楽しい旅が出来そうです!!
2025/05/02 13:27:34
今のワタシにとって浜通りって「美味しいグルメや美味しい地酒がいっぱいの興味津々な場所」です。なぜなら、是非旅行に行きたいと思っています。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ちょびんちゃんさん
7時間前
icon
【冬の浜通り×海の幸・ご当地グルメ派】です。せっかく旅行に行くなら美味しいご当地グルメは絶対に外せません。
> 全文を見る