文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: 三毛猫さん
2025/09/23 23:24:47
icon
引っ込み思案の私に、思いついた時にすぐに行動するのが成功の鍵!と言ってくれた先輩です。
> 全文を見る
2025/09/23 23:08:42
職場の慰労会で飲食して帰宅。そのまま、寝てしまいました。朝、起きたら「毛布」が、かけてありました。家族に感謝です。ありがとう。
2025/09/23 22:58:24
町のボランティア協力
2025/09/23 22:56:15
参加していますよ。
2025/09/21 00:27:40
ヒントを与えて、手を貸します。
2025/09/21 00:22:55
ご苦労様です。
2025/09/21 00:19:21
夕食の跡片付けを手伝ってくれてありがとう。仕事疲れがあったので、家族に感謝ですね。
2025/09/21 00:12:12
歩道の花壇の花いっぱい植栽活動です。
2025/09/21 00:09:12
楽しみです。
2025/09/17 23:45:56
頑張って努力しているね。
2025/09/17 23:43:49
子どもたちが困っていたら、今までの経験、知識などを教えながら考えさせて成長を促します。
2025/09/17 23:06:31
休日の朝食を作ってくれた子どもたちにありがとうです。ゆっくり寝れました。
2025/09/17 22:59:29
ボランティア活動です。
2025/09/17 22:53:02
参加しています。
2025/09/15 03:12:09
子どもたちですね。
2025/09/15 03:05:52
1日、8000歩です。
2025/09/15 02:58:06
職場の新入職員の研修を担当しています。入所以来の経験談をお話ししています。若い職員には失敗してほしくないので、特に詳しく伝え、一助になればと教育してい
2025/09/15 02:08:14
小さな努力でも続ければ必ず成果になる。と言ってくれた職場の先輩。
2025/09/15 01:48:50
風邪をひき、体調を崩して、熱が下がらず1週間も寝込んだ時の家族の献身的な看護に感謝です。ありがとうございました。
2025/09/15 01:01:26
保護ネコ活動です。
2025/09/14 23:51:20
2025/09/14 23:34:29
よろしくお願いします。
2025/08/14 23:52:27
「失敗してもクヨクヨするな。明るく前に進もう。」と言ってくれた先輩。
2025/08/14 23:41:03
母親の介護のときは、職場の同僚のきめ細かな気遣いとサポートに感謝です。
2025/08/14 23:29:56
朝と午後の2回、通学時間帯の小学校の児童の交差点での交通安全見守り指導です。
2025/08/14 23:21:33
参加ですね。
2025/08/08 18:06:46
プロジェクト企画を推進する時、上司から、「責任を持つから自分の思い通りに進めていいから」と言われ、私の考え、カラーを思う存分に出すことできました。
2025/08/08 17:38:51
大病を患い緊急入院!手術!入院した時は、家族や親戚、従姉弟の力強いサポートに励まされ復帰することができました。感謝ですね。
2025/08/08 17:25:18
参加させていただきます。
2025/08/08 17:13:21
長い職場の集大成!各種の資格試験を受験し、資格を取得してきました。一発で合格!幾度も挑戦して合格!そのコツを職場の職員にアドバイスしています。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: 三毛猫さん
2025/09/23 23:24:47
icon
引っ込み思案の私に、思いついた時にすぐに行動するのが成功の鍵!と言ってくれた先輩です。
> 全文を見る