文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: y.hamaさん
2025/10/13 17:57:41
icon
ランタンを用いて照明を確保しました
> 全文を見る
2025/10/09 18:53:42
>【ムスボ】災害時の非常食としてお気に入りのアイテムは何ですか?水、缶詰め、レトルト食品など
2025/09/25 19:32:41
>【ムスボ】非常食、お気に入りレシピはありますか?レトルトカレーです
2025/09/11 19:50:02
>【ムスボ】防災週間に向けて、備蓄品は充実していますか?貴重品、飲料水、食料品です
2025/09/05 16:33:54
貴重品を持ち出せるように準備しています
2025/08/31 19:47:38
よろしくお願いいたします
2025/08/28 20:37:06
>【ムスボ】秋の夜長、読書と避難道具検査をどう両立していますか?防災グッズのカタログなどを見ています
2025/08/14 16:06:48
>【ムスボ】お盆休みに避難場所へのルート確認をしましたか?日常から確認済みです
2025/08/13 19:00:33
東日本大震災を経験しているので防災に備えることは非常に重要です
2025/07/24 17:03:40
>【ムスボ】梅雨明け後の水害対策として何をしていますか?排水溝の清掃と避難時の備蓄品を準備しています
2025/07/20 16:00:42
貴重品などを常に用意しています
2025/07/10 16:46:37
>【ムスボ】地域の防災訓練には参加していますか?参加した感想も教えて!地域の防災訓練には参加していません今後、参加したいと思います
2025/06/26 15:33:45
>【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?早朝ウォーキングをしながら、時々避難経路と緊急時の安全を核にしています
2025/06/25 15:25:27
パック御飯と魚の缶詰で食べたら美味しかったです
2025/06/16 15:40:21
備蓄品は賞味期限前に定期的に食べて補充するようにしています
2025/06/12 17:13:15
>【ムスボ】梅雨の季節、防災対策進んでいますか?自宅の周りの水はけを良くするために排水溝の清掃をしています備蓄品も準備しています
2025/06/02 16:38:00
東日本大震災を経験しました。これを契機に防災意識が高まりました。
2025/05/27 15:48:54
食材と貴重品を何時でも持ち出せるように準備しています
2025/05/22 15:43:34
>【ムスボ】みんな、自宅での初期消火に必要なアイテムは何ですか?やっぱり、初期消火は消火器です
2025/05/22 15:14:56
災害はいつ起きるか分かりません災害時の備蓄品や貴重品の持ち出しできるように準備しています
2025/05/08 17:05:17
>【ムスボ】梅雨前にやっておくべき防災対策は何かありますか?大雨による洪水が心配です自宅周辺や側溝などの整理整頓をしたいと思っています
2025/04/24 19:26:14
>【ムスボ】今年取り入れてみたい防災グッズありますか?ヘルメットを準備したいと思います。
2025/04/21 18:50:34
備蓄品や避難場所を確認しています
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: y.hamaさん
2025/10/13 17:57:41
icon
ランタンを用いて照明を確保しました
> 全文を見る