新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

y.hamaさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: y.hamaさん

2025/08/31 19:47:38

icon

よろしくお願いいたします

from: y.hamaさん

2025/08/28 20:37:06

icon

>【ムスボ】秋の夜長、読書と避難道具検査をどう両立していますか?防災グッズのカタログなどを見ています

from: y.hamaさん

2025/08/14 16:06:48

icon

>【ムスボ】お盆休みに避難場所へのルート確認をしましたか?日常から確認済みです

from: y.hamaさん

2025/08/13 19:00:33

icon

東日本大震災を経験しているので防災に備えることは非常に重要です

from: y.hamaさん

2025/07/24 17:03:40

icon

>【ムスボ】梅雨明け後の水害対策として何をしていますか?排水溝の清掃と避難時の備蓄品を準備しています

from: y.hamaさん

2025/07/20 16:00:42

icon

貴重品などを常に用意しています

from: y.hamaさん

2025/07/10 16:46:37

icon

>【ムスボ】地域の防災訓練には参加していますか?参加した感想も教えて!地域の防災訓練には参加していません今後、参加したいと思います

from: y.hamaさん

2025/06/26 15:33:45

icon

>【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?早朝ウォーキングをしながら、時々避難経路と緊急時の安全を核にしています

from: y.hamaさん

2025/06/25 15:25:27

icon

パック御飯と魚の缶詰で食べたら美味しかったです

from: y.hamaさん

2025/06/16 15:40:21

icon

備蓄品は賞味期限前に定期的に食べて補充するようにしています

from: y.hamaさん

2025/06/12 17:13:15

icon

>【ムスボ】梅雨の季節、防災対策進んでいますか?自宅の周りの水はけを良くするために排水溝の清掃をしています備蓄品も準備しています

from: y.hamaさん

2025/06/02 16:38:00

icon

東日本大震災を経験しました。これを契機に防災意識が高まりました。

from: y.hamaさん

2025/05/27 15:48:54

icon

食材と貴重品を何時でも持ち出せるように準備しています

from: y.hamaさん

2025/05/22 15:43:34

icon

>【ムスボ】みんな、自宅での初期消火に必要なアイテムは何ですか?やっぱり、初期消火は消火器です

from: y.hamaさん

2025/05/22 15:14:56

icon

災害はいつ起きるか分かりません災害時の備蓄品や貴重品の持ち出しできるように準備しています

from: y.hamaさん

2025/05/08 17:05:17

icon

>【ムスボ】梅雨前にやっておくべき防災対策は何かありますか?大雨による洪水が心配です自宅周辺や側溝などの整理整頓をしたいと思っています

from: y.hamaさん

2025/04/24 19:26:14

icon

>【ムスボ】今年取り入れてみたい防災グッズありますか?ヘルメットを準備したいと思います。

from: y.hamaさん

2025/04/21 18:50:34

icon

備蓄品や避難場所を確認しています

from: y.hamaさん

2025/04/10 18:44:30

icon

>【ムスボ】家族や友人との防災シェアプラン、どう作ってる?貴重品、備蓄品、避難経路等を家族で話し合っています

from: y.hamaさん

2025/04/10 14:55:10

icon

火災やガス警報器を再点検する機会を得ることができました

from: y.hamaさん

2025/04/07 18:37:28

icon

食料品を着替え用の衣類です

from: y.hamaさん

2025/04/03 17:23:37

icon

点検してます消化器も配置しています

from: y.hamaさん

2025/03/31 18:33:38

icon

ポータブル電源と発電機が欲しいです災害時に役立つから

from: y.hamaさん

2025/03/27 17:48:21

icon

>【ムスボ】みんな、防災訓練で何を学びましたか?備蓄品の大切さと煙の中を避難する方法を学びました

from: y.hamaさん

2025/03/13 16:23:38

icon

>【ムスボ】みんな、家庭での防災グッズはどのように工夫していますか?貴重品と備蓄食品がすぐ持ち出せるように準備しています

from: y.hamaさん

2025/03/12 17:47:33

icon

震災は忘れた時に突然に来るので焦らずに行動することが大切です

from: y.hamaさん

2025/03/12 17:46:04

icon

震災は

from: y.hamaさん

2025/03/05 18:38:50

icon

①「フェーズフリー」という言葉を知っていた?正直、知りませんでした。勉強になりました。②あなたの身のまわりの「フェーズフリー」を探してみよう!災害が着

< 前のページ 次のページ >