新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>拍手数ランキング

公開 公式サークル

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。

  • from: きっかけ取材班 防災担当さん

    2025/09/04 20:30:22

    icon

    36 拍手

    台風の季節ーあらためて「台風の備え」について考えてみませんか?

    こんにちは!きっかけ取材班防災担当です。今日は大型の台風が近づいていて、不安を感じている方も多いのではないでしょうか。自宅や周囲の備えは十分だろうか、

  • from: ムスボさん

    2025/09/11 15:00:03

    icon

    27 拍手

    【ムスボ】防災週間に向けて、備蓄品は充実していますか?

    みんな、笑ってる?ムスボだよ。みんなに聞きたいテーマを捕まえました!どんな世界があるんだろう…。9月1日の防災の日も先日迎え、各地で防災週間が開催され

  • from: ムスボさん

    2025/08/28 15:00:02

    icon

    21 拍手

    【ムスボ】秋の夜長、読書と避難道具検査をどう両立していますか?

    みんな、起きてる?ムスボだよ。みんなに聞きたいテーマが見つかりました。どんな世界があるんだろう…。8月も下旬になり、秋が近づいてきましたね。日が短くな

  • from: おはぎさん

    2025/09/05 09:34:05

    icon

    13 拍手

    台風による水害の心配は無いですが、停電の心配はあります。水や食料、懐中電灯を揃えて、台風に備えます。被害が無い事を願います。

  • from: あゆさん

    2025/09/05 09:17:33

    icon

    13 拍手

    いつ起こるか分からない災害いまで自分のことのように考えておきたいです。停電に備えて懐中電灯や電池等又お風呂の水を落とさないで起きます。トイレに活用です

  • from: まこちゃんさん

    2025/09/05 08:58:52

    icon

    13 拍手

    特別なことはしてないけど、長靴は用意しています。

  • from: 競艇ギャンブラーさん

    2025/09/05 08:17:03

    icon

    13 拍手

    備えて役立ったモノライト、ソーラーパネル付き、コンパクト充電器。ラジオ付き、ポケットテレビ。特に、前者は、必需品だと感じました。

  • from: ゆっちいさん

    2025/09/05 08:14:31

    icon

    13 拍手

    非常用ランプを玄関、寝室、リビング、廊下などそれぞれに設置した。養生テープやシート、紐を準備しといた。モバイルバッテリーを充電しといた。ハザードマップ

  • from: てつさん

    2025/09/05 08:05:38

    icon

    13 拍手

    非常ライトの確認とラジオの電池を確認しました。

  • from: おはぎさん

    2025/08/28 15:21:14

    icon

    13 拍手

    >【ムスボ】秋の夜長、読書と避難道具検査をどう両立していますか?そろそろ防災の日。この日に近くなったら、防災用品のチェックです。防災関連の本は読んだこ

  • from: ヒヨコさん

    2025/08/28 15:09:31

    icon

    13 拍手

    >【ムスボ】秋の夜長、読書と避難道具検査をどう両立していますか?避難道具のカタログやマニュアルを読んでいます。

  • from: ヒヨコさん

    2025/09/11 15:18:16

    icon

    12 拍手

    >【ムスボ】防災週間に向けて、備蓄品は充実していますか?まったく準備していない。

  • from: みいさん

    2025/09/05 18:37:12

    icon

    12 拍手

    避難経路の確認

  • from: kkさん

    2025/09/05 09:12:05

    icon

    12 拍手

    玄関にリックサックヘルメット底の厚い靴簡易トイレ用意しています

  • from: 影丸さん

    2025/09/05 09:07:19

    icon

    12 拍手

    非常用飲料水、備蓄食懐中電灯ラジオろうそく猫の餌などは準備しています。

  • from: ばんさん

    2025/09/05 08:48:34

    icon

    12 拍手

    携帯とモバイルバッテリーの充電お風呂に水をためておく保冷剤を凍らせておくラジオ付き懐中電灯を寝室に置きました

  • from: ヒヨコさん

    2025/09/05 08:46:39

    icon

    12 拍手

    土のうの作り方と使用方法を知っておこうと思います。

  • from: ヤンコムさん

    2025/09/05 08:46:32

    icon

    12 拍手

    懐中電灯、バッテリー、電池、水の準備

  • from: パンナチッチさん

    2025/09/05 06:12:42

    icon

    12 拍手

    ハザードマップの確認をしました

  • from: タラリラリンチャムさん

    2025/09/11 20:36:11

    icon

    11 拍手

    >【ムスボ】防災週間に向けて、備蓄品は充実していますか?備えが必要と分かっては居るのですが、充実しているとは言えません。少しだけ備えています。

  • from: みいさん

    2025/09/11 15:57:06

    icon

    11 拍手

    >【ムスボ】防災週間に向けて、備蓄品は充実していますか?歯ブラシセットを沢山買いました。

  • from: 影丸さん

    2025/09/11 15:41:19

    icon

    11 拍手

    >【ムスボ】防災週間に向けて、備蓄品は充実していますか?飲料水、非常食、懐中電灯、電池、寝袋、ティッシュ類などは準備しています。

  • from: パンケーキミックスさん

    2025/09/05 19:40:46

    icon

    11 拍手

    じっとしている

  • from: ユッコさん

    2025/09/05 17:16:01

    icon

    11 拍手

    テレビで台風情報を気を付けてみるとか食料品を冷蔵庫に満タンにしておく。

  • from: さん

    2025/09/05 15:54:21

    icon

    11 拍手

    気をつけます!

  • from: おこめさん

    2025/09/05 14:38:15

    icon

    11 拍手

    台風が来る前に買い物に行くようにします

  • from: フトンターレさん

    2025/09/05 13:27:42

    icon

    11 拍手

    今まさに台風15号が・・・。今迄に台風での被害等は経験してないです。水害は大丈夫だと思いますが停電になると心配です。我が家はオール電化なので停電すると

  • from: ぽ〜りんさん

    2025/09/05 13:00:06

    icon

    11 拍手

    マンションのベランダから飛ばされるものが無いかチェックする、停電になった時のためにチャージできるものは出来るだけしておく。保管してある食料品をチェック

  • from: ミカモさん

    2025/09/05 09:50:51

    icon

    11 拍手

    自転車小屋が台風で飛ばされた事があります。重しや杭でもダメでした。被害が自宅庭だけだったのがまだマシでした。

  • from: よしむねさん

    2025/09/05 02:11:17

    icon

    11 拍手

    なるほど