文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: みかさん
2025/03/31 12:50:18
icon
以前の家では寝室に取り付けていた火災報知器。真夜中に電池切れ音がなって、めちゃくちゃ驚いた経験があります💦そんな経験もあり、今の家にはリビングに…。た
> 全文を見る
2025/03/31 12:48:10
しのげールワンIIのコンパクトさ、とても魅力的ですね(^^)❤️実際に我が家の備蓄セットを見直してみると、家族4人分…かなりの量で💦いざという時
2025/01/22 12:21:09
>【ムスボ】避難生活で役立つ冬の工夫、皆さんどうしていますか?我が家は車を万が一の時の避難所として使えるよう、考えています(^^)✋今の車を購入
2025/01/17 13:16:37
いざという時のことって、どんなに備えても備えすぎ!ってことはないですよね(^^)✨コミュニティで学びつつ、我が家の備えもレベルアップしていきたい
2025/01/17 13:15:06
とりあえず家族4人が数日生活できるかな?という食料品は備蓄するようにしています。温めなくても食べられるレトルトや、子どもの好きなお菓子系など。そういえ
2025/01/17 13:12:34
当時は小学生でしたが、関西在住だったのでとても記憶に残っています。明け方でしたが、あまりに大きな揺れでびっくり飛び起きて…祖父母と一緒に寝ていたので、
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: みかさん
2025/03/31 12:50:18
icon
以前の家では寝室に取り付けていた火災報知器。真夜中に電池切れ音がなって、めちゃくちゃ驚いた経験があります💦そんな経験もあり、今の家にはリビングに…。た
> 全文を見る