新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

福ちゃんはるちゃんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/10/13 14:45:40

icon

懐中電灯と予備の電池ソーラーライト(日頃から太陽の光で充電して置く)バケツや浴槽に水を溜めて置く電気が停まると、断水する事もあるので、トイレ用の水の確

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/29 13:23:07

icon

缶詰め(鯖水煮)ツナ缶、ラーメン(乾麺)

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/29 13:22:14

icon

缶詰め

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/29 13:21:50

icon

おめでとうございます

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/29 13:21:09

icon

>【ムスボ】非常食、お気に入りレシピはありますか?長期常温保存出来る、うどん

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/21 18:12:57

icon

自宅には防災リュックが1個あるだけです防災食も一人分が、1日か2日間食べられ量でした猫用品も準備する必要があります…防災対策が全然出来ていないです

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/21 18:08:57

icon

防災食のうどん(常温で5年間保存可能)パッケージに「温めて食べると美味しいです。そのままでも食べられます」と書いていたので、試しにそのまま食べて見まし

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/21 18:02:42

icon

賞味期限が切れる前に食べています(缶詰め、乾麺)

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/21 18:01:33

icon

鉄分配合のウエハース

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/21 17:54:08

icon

災害のニュースを見てから旅行の宿泊先では、外に出られる非常口ドアがどこにあるのかを確認しました部屋のどこに消化器が置いてあるのか、部屋の窓は、人が出ら

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/21 17:49:46

icon

よろしくお願いします

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/21 17:49:01

icon

おおふじ様「ソネングラスクラシックGeneration6」のご当選おめでとうございます

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/21 17:47:57

icon

パン様「防災セット」のご当選おめでとうございます

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/21 17:46:52

icon

トクちゃん様🎊Amazonギフトのご当選おめでとうございます💳️😽私も、Amazonは非会員なので、配送料金が無料になる「3500円分」のAmazon

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/21 17:43:36

icon

サバ缶、乾麺

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/21 17:42:23

icon

缶詰、真空パックの食品、レトルト食品、乾麺お中元に貰った「そうめん(乾麺)」の賞味期限が3年先でした

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/21 17:40:17

icon

マンションでは、半年に1回、火災報知器の点検をしています部屋(リビング、寝室)と台所は、違うタイプの火災報知器と説明を受けたのですが…熱探知機と煙探知

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/09/06 05:17:43

icon

常温で保存が出来て、そのまま出来る食べ物を買って置く台風が過ぎ去った後、野菜や生鮮食品、牛乳などが高値になったり、流通が滞ってスーパーの棚に並ばない事

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/06/08 18:26:19

icon

公民館はとても狭いので、学校への避難になるかと…歩いて数分の所に高校があるけど、別の区域になっているので、緊急時にはここに避難していいのか、また、犬、

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/05/22 15:56:57

icon

体温を下げない為に、アルミの保温シート「鏡や反射する小物」スマホのGPSの位置情報も使えない時に、太陽の光を鏡などに反射して、自分の場所を知らせる事が

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025/05/22 15:52:43

icon

長期間保存のパンの缶詰を購入したいのですが…正直、少しお値段が高いので…魚の缶詰類だけ常備していますが、全然足りていないと思います………あと、自宅で避

< 前のページ 次のページ >