新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ちょびんちゃんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ちょびんちゃんさん

2025/09/02 08:43:11

icon

この前テレビで自衛官の人達が訓練の際に野外で食べる食事をやっていたのですが、水を入れて発熱させるだけで美味しそうな熱々の食事が出来上がって食べていまし

from: ちょびんちゃんさん

2025/07/10 15:27:22

icon

>【ムスボ】地域の防災訓練には参加していますか?参加した感想も教えて!参加しています。特に組合の役員の時はやる事も多く参加せざるを得ません。

from: ちょびんちゃんさん

2025/06/25 15:12:14

icon

乾パンはそのまま食べても全く美味しくないので、牛乳でふやかして、キッシュの生地にしたり、型に入れて焼いてスイーツの生地にしています。

from: ちょびんちゃんさん

2025/05/28 04:00:24

icon

期限間近になったら定期的にローリングストックしてくれる備蓄食品サービスがあると便利で嬉しいです。

from: ちょびんちゃんさん

2025/05/27 14:00:14

icon

置き場所も無いので、普段の生活で食べているモノや飲んでいるモノをローリングストックする方法を取っています。これだと普段食べ慣れているモノや飲み慣れいて

from: ちょびんちゃんさん

2025/05/21 09:05:59

icon

ペットボトルのお茶や水と、インスタントやレトルト食品等の食材は全てローリングストックしながら備えています。我が家も一度〇万円位かけて非常食を用意してみ

from: ちょびんちゃんさん

2025/04/21 14:40:39

icon

日中バラバラの時の避難場所の確認と、移動の車の中に運動靴を入れておくようにしました。

from: ちょびんちゃんさん

2025/04/07 14:42:47

icon

プロの目利きで選んだ、絶対的に必要、便利な主要なモノだけを選りすぐってコンパクトにまとめたセットがあったら嬉しいです。素人の感覚だと、あれもこれもと詰

from: ちょびんちゃんさん

2025/03/31 13:59:07

icon

定期的に点検にくれます。まだ実際に警報器にお世話になった事はありませんが、鳴ったのを見た事が無いので、本当に緊急時に作動するのか心配です。

from: ちょびんちゃんさん

2025/03/31 13:54:49

icon

どうしても必要な物を詰め込んでいくと大荷物になってしまいがちなので、コンパクトにまとめたセットがあると嬉しいです。

< 前のページ 次のページ >