新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

さなちゃんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: さなちゃんさん

2025/09/17 10:55:58

icon

>【ムスボ】防災週間に向けて、備蓄品は充実していますか?防災パンの缶詰や、もち麦バー等ローリングストックしています。薬や衛生用品は揃えるようにしていま

from: さなちゃんさん

2025/09/07 12:42:08

icon

普段から、乾電池各種サイズ・ボタン電池を常備しているので、東日本大震災のとき役に立ち、我が家に借りに来た人もいました。

from: さなちゃんさん

2025/08/31 15:35:39

icon

>【ムスボ】秋の夜長、読書と避難道具検査をどう両立していますか?読書は眼の疾病のためできません。非常食は常にローリングストックなので、先入先出を意識し

from: さなちゃんさん

2025/08/16 18:46:50

icon

>【ムスボ】お盆休みに避難場所へのルート確認をしましたか?自宅からの避難所は近くにありますが、一本道なので土砂崩れがあれば逃げようがないです。

from: さなちゃんさん

2025/07/24 21:52:04

icon

>【ムスボ】梅雨明け後の水害対策として何をしています雨どい山の中腹なので、水害は気にしていない分土砂災害が気になります。

from: さなちゃんさん

2025/07/20 19:12:08

icon

宿泊で出かけるときは、服用薬を3~5日分くらい余分に朝・昼・夕・寝る前と日付を入れ、小分けにチャック式袋に入れていきます。飲み忘れ防止と、私が意識がな

from: さなちゃんさん

2025/07/12 08:26:56

icon

>【ムスボ】地域の防災訓練には参加していますか?参加した感想も教えて!自治会に加入していないので、地域の防災訓練には参加していません。

from: さなちゃんさん

2025/06/26 21:56:47

icon

>【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?2階建て一軒家の独り住まいです。避難はしないです。避難所までいけないのと、衛生面や人に対し

from: さなちゃんさん

2025/06/17 09:55:11

icon

ローリングストックで使用しています備蓄パンは賞味期限が5年なので、切れる前に、頂きますが美味しいです。知的障害者の方々が作り注文が増えると彼らの給料も

from: さなちゃんさん

2025/06/12 15:29:51

icon

>【ムスボ】梅雨の季節、防災対策進んでいますか?水害が少ない土地です(湖はありますが、河がすくないので)が、土砂災害警戒区域に指定されています。実際に

from: さなちゃんさん

2025/06/01 18:47:25

icon

患者会で災害備蓄用パンを販売していて、5年保存が可能ハスカップとシーベリーの2種類で、卵不使用ふんわり柔らかで1缶に50gが2個入りでとても美味しいで

from: さなちゃんさん

2025/05/28 10:33:38

icon

>【ムスボ】みんな、自宅での初期消火に必要なアイテムは何ですか?火災・初期消火と連想するのは、料理中だと思いますので、ガス台の下の開きに、古着や、タオ

from: さなちゃんさん

2025/05/22 13:24:33

icon

保管場所が、普段ローリングストックにするもの(缶詰・飲料水)、5年賞味期限の備蓄パンと異なってしまって、一人暮らしだけど、子供や兄弟にわかるようにして

from: さなちゃんさん

2025/05/09 09:06:30

icon

>【ムスボ】梅雨前にやっておくべき防災対策は何かありますか?水害というより、雨により、木の枝に水分を含み重くなったりして木が倒れ道を塞ぐことや、電線に

from: さなちゃんさん

2025/04/24 21:52:16

icon

>【ムスボ】今年取り入れてみたい防災グッズありますか?ロングのウエストゴムのフレアースカート。避難場所での着替えに便利だと聞きました。子供のスイミング

from: さなちゃんさん

2025/04/21 12:53:33

icon

通院、買物以外はほとんど在宅てすが、移動中はそのときの様子でとのんきにしていました。たとえばのところで、双子ちゃんの話が今、妊娠中の娘が双子で産休明け

from: さなちゃんさん

2025/04/11 17:33:30

icon

>【ムスボ】家族や友人との防災シェアプラン、どう作ってる?グループLINEのかつようです。

from: さなちゃんさん

2025/03/31 14:50:21

icon

リュックサックに一通りの防災グッズが入っているもの避難するときに杖を使用しているので、両手が開いていないと危険なので。

from: さなちゃんさん

2025/03/29 21:02:01

icon

>【ムスボ】みんな、防災訓練で何を学びましたか?防災訓練ではなく、防災についての勉強会で服用薬や、呼吸器を使用している方々の非常電源の確保、避難はどう

< 前のページ 次のページ >