文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: Kさん
2025/07/16 05:10:35
icon
会社でもらった期限切れ直近の防災用の缶詰が美味しかったです。鯨の大和煮だったかな変わったモノでしたが、買おうとしたら高かったのでやめといた記憶がありま
> 全文を見る
2025/07/10 18:49:41
>【ムスボ】地域の防災訓練には参加していますか?参加した感想も教えて!参加してます。が、とりあえず集まって名簿に記載して終了なので、もっと掘り下げる案
2025/06/22 07:59:57
今までの災害。いろいろ報道されてきていますが、その際、情報を垂れ流しにしてるだけというか@@県であんなことあったんだ〜、怖いですで終わってる気がします
2025/06/18 22:27:37
とりあえず米と味噌と缶詰さえあれば東日本の時はなんとかなったあの時はアパートの水が臭くて料理に使いたくなかったのでペットボトルで料理用に買いだめしてた
2025/06/03 12:40:50
ハザードマップ水害時の浸水被害が予想されていたりしますが。あれはその地点の前の道を基準に出していると聞いたことがあります。ただ、前の道といっても堤防の
2025/06/02 20:54:05
震災後下水の配管が壊れている場合があるのでトイレは流さないようにしましょう的な案内を見かけるようになった気がします。そうなったら非常用トイレの運用にな
2025/05/31 20:52:13
災害時などに怪我人などを運ぶ場合長い棒と毛布などで担架を作る方法いろんなメディアや防災マニュアルにも記載されていますが。防災士講習で実際に能登半島の地
2025/05/29 08:08:24
防災食は長持ちするけど美味しくない高い飽きるなどのイメージがあります。それに高いので量を揃えるのもちょっと💦防災イベントなどでレシピ遠公開している防災
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: Kさん
2025/07/16 05:10:35
icon
会社でもらった期限切れ直近の防災用の缶詰が美味しかったです。鯨の大和煮だったかな変わったモノでしたが、買おうとしたら高かったのでやめといた記憶がありま
> 全文を見る