文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: まみむーメモさん
2025/07/24 21:44:30
icon
>【ムスボ】梅雨明け後の水害対策として何をしていますか?特に対策していない自分に、今、びっくりしました。皆さんのコメントを参考に、出来ることから始めた
> 全文を見る
2025/06/28 21:58:36
>【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?とりあえず、自宅前の道路を、ひたすら真っ直ぐ歩いて行く事にしています。なだらかに登りなので
2025/06/25 20:39:01
自宅にある防災食と名のつくものは、長期保存の水くらいです。防災食としては備えが足りていないかもしれないです。いざという時に食べられそうな物は、缶詰・魚
2025/06/12 20:48:29
>【ムスボ】梅雨の季節、防災対策進んでいますか?水害の備え…していません。先日テレビで、土のうの簡単な作り方を伝えていました。玄関からの浸水に備えての
2025/05/31 22:26:25
災害時とても困るのは、自宅でも避難所でも、やはりトイレ問題だと思います。そうは思いつつも自分自身備えが出来ていないです。家族分のトイレ問題の十分な備え
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: まみむーメモさん
2025/07/24 21:44:30
icon
>【ムスボ】梅雨明け後の水害対策として何をしていますか?特に対策していない自分に、今、びっくりしました。皆さんのコメントを参考に、出来ることから始めた
> 全文を見る