文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: りーちゃんさん
2025/04/17 16:16:08
icon
>【ムスボ】みんな、防災訓練で何を学びましたか?防災訓練で命を守る大切さを痛感!避難の速さや冷静な判断が鍵だと実感。仲間と協力して安全を確保する力に感
> 全文を見る
2025/04/17 16:12:54
>【ムスボ】家族や友人との防災シェアプラン、どう作ってる?大切な人たちと避難計画や連絡方法を見直すのは本当に大事!私たちは家族でLINEグループを作っ
2025/04/17 16:09:37
東日本大震災から14年、復興への願いと教訓を次世代に繋ぐ大切さを改めて感じます。当時私は大学生で、教室で揺れを体験。テレビの映像に言葉を失い、家族の安
2025/04/17 16:05:50
災害時の備蓄セット、コンパクトで全部揃ってるのが欲しい!食べ物や水はもちろん、懐中電灯や簡易トイレ、子供用のオムツやお砂遊びキットも入ってたら最高!家
2025/04/10 14:21:40
①「フェーズフリー」という言葉を知っていた?今回知った②あなたの身のまわりの「フェーズフリー」を探してみよう!普段使いのモノを災害時にも活かせるなんて
2025/04/10 14:19:54
フェーズフリーって初めて知ったけど、普段使いと防災が両立するアイデアに感動した。特に衣の視点は盲点だったなぁ。下着の悩みってリアルで、涼ブラと涼パンの
2025/04/10 14:12:00
家の備蓄品を見直してて気づいたけど、やっぱり安心感が欲しいよね。水や食料はもちろん、懐中電灯や電池も大事だし、意外と盲点なのが簡易トイレ。あと家族の思
2025/04/10 14:10:09
火災報知器を点検したことなかったです。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: りーちゃんさん
2025/04/17 16:16:08
icon
>【ムスボ】みんな、防災訓練で何を学びましたか?防災訓練で命を守る大切さを痛感!避難の速さや冷静な判断が鍵だと実感。仲間と協力して安全を確保する力に感
> 全文を見る