文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: りこぴんさん
2025/08/12 14:12:46
icon
化粧品は最後まで使い切る。特にメイクアップ用品は、なかなか減らなくてもう何年も使っているものもありますが、外出しない日でも軽くメイクして消費しています
> 全文を見る
2025/07/27 08:31:27
ほんのわずかな削減でも、多くの人が使う商品ならその効果が顕著に表れると思うので、これからも中身はもちろん容器も研究開発してほしいです。
2025/07/27 06:04:38
言葉使いや姿勢も美しさの対象だと思います。乱暴な言葉や流行りの言い回しがかっこいい年代はとっくに過ぎました。また、歩いている後姿や座っている姿勢が背筋
2025/07/20 16:02:54
以前海外のお土産でいただいた化粧品は、とっても素敵な容器に入っていて置いてあるだけでテンションが上がりました。使い終わった後に何かに応用できるかなって
2025/07/12 17:04:55
確かに化粧品の容器は捨てるのがもったいないような、おしゃれで丈夫なものが多いですよね。シンプルで上質なものを大切にしながら、自分自身も内側からも外側か
2025/06/22 14:56:55
詰め替え派です。大容量のものはコスパがいいので、なるべく大きいものを選んでいます。以前友人がたっぷりあると調子に乗ってじゃんじゃん使ってしまうから、節
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: りこぴんさん
2025/08/12 14:12:46
icon
化粧品は最後まで使い切る。特にメイクアップ用品は、なかなか減らなくてもう何年も使っているものもありますが、外出しない日でも軽くメイクして消費しています
> 全文を見る