文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ごんちゃんさん
2025/11/07 00:54:52
icon
料理?会話?雰囲気?1つというよりこの3つがそろって外食の楽しさだと思います。家の味は母親の田舎の味付けですが、外食は皆さんに認められた味だと思います
> 全文を見る
2025/10/31 22:36:41
外食の時間は、職場の最大の息抜きです。仕事で疲れたときは、職場から離れたい時があります。そんな時、昼休みに外食に行き気分転換したいです。そして午後の仕
2025/10/31 22:02:02
家で作る食事がマンネリ化したときです。自分が作る味と違う外食で美味しい食事をしたいです。
2025/10/27 21:49:08
外食で幸せを感じる3要素として「料理」「会話」「雰囲気」は欠かせない要素だと思います。これに「コスパ」が満足できればもう言うことなしだと思います。
2025/10/20 22:45:01
いつも同じようなものを作って食べているときにマンネリ化阻止のため外出して食べます。いつも簡単なものを昼食食べているのでたまに外食するときは少し値の張る
2025/10/15 22:30:45
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第237回の感想をどうぞ!普段の家族の日常を切り取ったようで外食のガストへ行くまでの楽しさが良く伝わりました。楽し
2025/10/14 21:47:44
車で行くときはガスト入りやすいですが、歩いて気軽にと思うと入りずらいところがあります。また、一人では入りずらく数人で行かないと入れない気がします。一人
2025/10/11 16:05:58
気分転換の時間です。昼休みに職場を離れてリフレッシュできる時間だと思います。ちょっといやなことがあっても美味しい食事で忘れて、午後の業務にリセットでき
2025/10/05 20:34:08
仕事で外出中にお昼になったときは「ガスト」等に行きたくなります。なかなか選べないとハンバーグ系を頼んで食べています。
2025/09/27 19:41:10
外食は家での食事ずマンネリ化した時にどんな料理が今はやっているのか確認に行くときです。家での料理とは違うものを外食では食べてみたいです。
2025/09/22 22:14:36
ガストといえばハンバーグです。定番すぎるかもしれませんが和風ハンバーグを良く食べたと思います。ソースの味がとても美味しくポテトとも良く合います。
2025/08/15 04:14:46
レストランが遠く車を使う必要があるときです。また、駐車場が狭いと入りにくいことも気になります。また、定番メニューを選びがちになるのでどんなメニューがあ
2025/07/26 12:16:58
ガストが大きな通りに面したところにあるのでどうしても車の利用とセットで考えてしまいます。毎日行くには距離があり月に1、2回となっています。ハンバーグが
2025/07/15 21:32:41
ガストのハンバーグステーキが大好きです。昔から迷ったときにはハンバーグです。ソースが濃厚で美味しいことと肉の柔らかさがちょうどよくとても美味しいと思い
2025/07/05 08:58:15
毎日の食卓がマンネリ化してきたときです。自分のレパートリーがないのが原因ですが自分で作れないものを外食して楽しむのも良いと思います。家族で特に子供たち
2025/07/03 22:36:18
ガストのチーズハンバーグステーキです。とろけるチーズとバンズの肉がとてもマッチしていると思います。何度でも食べに行きたいです。
2025/07/03 22:34:37
このところマクドナルドに良くいきます。ハンバーガーを久々に食べたら美味しくてしばらくは通うようになると思います。ナゲットも美味しいです。
2025/06/27 22:11:38
ガストといえばハンバーグステーキが好きです。リーズナブルでとても美味しいです。家族で食べにでかけています。駐車場があるのも良いです。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ごんちゃんさん
2025/11/07 00:54:52
icon
料理?会話?雰囲気?1つというよりこの3つがそろって外食の楽しさだと思います。家の味は母親の田舎の味付けですが、外食は皆さんに認められた味だと思います
> 全文を見る