文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: りこぴんさん
2025/10/29 15:50:00
icon
子供たちが部活で使っていたラケットのお下がりです。何度もグリップを巻きなおした子供たちの愛用品、大会にも参加した思い出の詰まったものです。
> 全文を見る
2025/10/24 03:55:07
連続ラリーの回数を競うのは確かに盛り上がりそう。制限時間内になんども挑戦できるルールにすれば諦めずに記録更新を目指せる。
2025/10/12 02:17:30
バドミントンは風が強いとできないのが残念。最近強風の日が多くてできません。
2025/08/30 17:02:09
子供たちが部活で使っていたのはやはりヨネックス。ガットやグリップを何度も張り替えて大事に使っていました。それをお下がりで私が使っています。
2025/08/28 19:09:07
長男と次女が中学生で加入したのがバドミントン部だったので、ラケットやシャトルがあったので。
2025/07/26 17:15:07
子供たちが中学、高校とバドミントン部でした。試合も見に行ったのでルールも勉強し、オリンピックも興味深く見ています。子供たちが置いて行ったラケットとシャ
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: りこぴんさん
2025/10/29 15:50:00
icon
子供たちが部活で使っていたラケットのお下がりです。何度もグリップを巻きなおした子供たちの愛用品、大会にも参加した思い出の詰まったものです。
> 全文を見る