新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

もっと!ヨーグルトの魅力と仲良くなろう♪

もっと!ヨーグルトの魅力と仲良くなろう♪>拍手数ランキング

公開 公式サークル
  • 過去30日間
  • 月間
  • 年間

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。
※ランキングがある年月にはプルダウンの中に「*」を表示しています。

  • icon

    38 拍手

    暑さを乗り切ろう!みんなの「夏のヨーグルト」大募集♪

    みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのミドリです。いつもコミュニティに遊びにきていただき、ありがとうございます!気温もぐんぐん上がって、ひんやり

  • icon

    27 拍手

    \コメント大募集!/あなたの“初ブルガリアヨーグルト”はいつ?年表に思い出を足してみよう!みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのミドリです。いつ

  • icon

    23 拍手

    \コメント続々!/暑さを乗り切ろう!みんなの「夏のヨーグルト」大募集♪みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのミドリです。ただいま募集中のトークテ

  • from: inakoさん

    2025/07/09 12:44:53

    icon

    19 拍手

    昔から「ブルガリアヨーグルト」だと思っていましたが、1972国名「ブルガリア」使用許可を正式取得!とのこと❣色々と歴史があるのですね!美味しくいただい

  • from: ヤンコムさん

    2025/07/09 11:49:44

    icon

    19 拍手

    ブルガリアヨーグルトを最初に、何も入れず食べた時、おいしくないと思った記憶があります。今は、やはりヨーグルトといえばブルガリアヨーグルトですね

  • from: モルモットさん

    2025/07/11 13:38:47

    icon

    18 拍手

    アイリャンを作ってみたいと思います。

  • from: ユッコさん

    2025/07/11 16:22:57

    icon

    17 拍手

    グレープフルーツを切って上に🍯はちみつをかけます。

  • from: マチルダさん

    2025/07/11 16:22:50

    icon

    17 拍手

    ヨーグルトとキウイ、ハチミツをジップロックに入れてアイスにします

  • from: ちょびんちゃんさん

    2025/07/11 14:43:44

    icon

    17 拍手

    凍らせてシャリシャリのシャーベットにして食べます。美味しくて涼しくなって一息つけます。

  • from: あまかんさん

    2025/07/11 14:27:50

    icon

    17 拍手

    ジップロックにヨーグルト、生クリームと蜂蜜いれて2時間くらい凍らせてモミモミして、シャーベットにしてます

  • from: まっちゃん5さん

    2025/07/11 14:09:56

    icon

    17 拍手

    梅やあんずなど季節の果物でつくったジャムやシロップをのせて食べます。

  • from: フトンターレさん

    2025/07/11 14:02:44

    icon

    17 拍手

    冷凍してアイスのようにして食べたりラッシーのようにして飲んでます。

  • from: 影丸さん

    2025/07/11 10:04:40

    icon

    17 拍手

    この暑い時期に食べたくなるオススメの夏ヨーグルトの楽しみ方はブルーベリーや季節のフルーツを加えて、冷たく冷やして食べます。

  • from: ユッコさん

    2025/07/09 18:04:30

    icon

    17 拍手

    大阪万博が発祥だったとは知りませんでした。叔母が1970年の大阪万博でコンパニオンを勤めていたそうです。✨🫧

  • from: 陶子さん

    2025/07/09 17:10:20

    icon

    17 拍手

    新パッケージになった1980年代だと思います。初めて食べた時、酸っぱいと記憶しています。当時は外蓋を開けると顆粒の砂糖のパックが付いていました。万博で

  • from: あまかんさん

    2025/07/09 13:59:52

    icon

    17 拍手

    1990年くらいですかね。母親が好きなので冷蔵庫に入っていたと思います。長年お世話になっていますね。これからも腸活のため食べます。

  • from: エリンギたけのこさん

    2025/07/09 13:43:13

    icon

    17 拍手

    パッケージを拝見して2000年代かと思われます。1970年の大阪万博~なのですね。今万博でもブルガリア館でヨーグルトの箱が見れるようですが…まだ入館し

  • from: クロハさん

    2025/07/09 12:54:27

    icon

    17 拍手

    パッケージを見てみましたが、2000年代からかなぁ?子供の頃から食べてますよ。明治ブルガリアヨーグルト♪のCMは覚えています。

  • from: くりゆみさん

    2025/07/09 11:35:10

    icon

    17 拍手

    昔から食べてます。ヨーグルトといえばブルガリアヨーグルトですね。コマーシャルの歌も印象的です。

  • from: あてこさん

    2025/07/09 09:41:42

    icon

    17 拍手

    砂糖がついていたころから

  • from: よこーたさん

    2025/07/06 23:29:01

    icon

    17 拍手

    正確には覚えていませんが、小学生の時には食べていたと思います。

  • from: バニラルルさん

    2025/07/06 11:37:54

    icon

    17 拍手

    いつだったかな?パッケージからして80年代かな(・・?ヨーグルトと言ったら、明治ブルガリアヨーグルトでした(^_-)-☆

  • from: akiakiakimiさん

    2025/07/05 21:02:04

    icon

    17 拍手

    幼き頃に甘くないプレーンヨーグルトに衝撃を覚えました。

  • from: ななかまどさん

    2025/07/04 22:37:06

    icon

    17 拍手

    80年代くらい。

  • from: みかさん

    2025/07/04 20:09:13

    icon

    17 拍手

    歴代のパッケージをみると、最初の出会いは2000年代だったかな〜と思います(⁠^⁠^⁠)親にご飯を準備していた子ども時代は記憶にないけど、一人暮らしを

  • from: エリンギたけのこさん

    2025/07/11 16:02:49

    icon

    16 拍手

    ラッシーで飲んだりです。炭酸水+レモン~美味しそうですね😊

  • from: くりゆみさん

    2025/07/11 10:55:33

    icon

    16 拍手

    ヨーグルトの三ツ矢サイダー炭酸割です。

  • from: ゆうたんパパさん

    2025/07/09 10:51:40

    icon

    16 拍手

    1980年代、小学生の頃から食べていたと思います。母がブルガリアヨーグルト好きだったので、我が家でヨーグルトといえば「ブルガリア」でした!今は自分の子

  • from: 三つ子ママさん

    2025/07/09 10:50:47

    icon

    16 拍手

    80年代かな?ヨーグルトって酸っぱいイメージがあり付いていた砂糖を全部入れたりジャムを入れたりして食べていたよ!身体に良いイメージいっぱいのヨーグルト

  • from: minnminnさん

    2025/07/09 10:45:51

    icon

    16 拍手

    確か1990年代からだと思います牛乳が飲めなくて牛乳の代わりにカルシュームを取りたいと思ったのがヨーグルトを食べたきっかけだったと思います毎朝食べる事