新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自然と共生する暮らし発見コミュニティ

自然と共生する暮らし発見コミュニティ>アルバム

公開 公式サークル

< 前のページ 次のページ >

もっと見る

< 前のページ 次のページ >

閉じる

from: あまぢいさん

2025/08/25 12:26:44

icon

🌟雪国の一戸建て住んでいます。前期高齢者でもあるし、雪かきの心配を考えると、マンションの方が良いとは思います。長年ギターの弾き語りを趣味にしているので

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

次の写真へ >

閉じる

from: たんぼマスターさん

2025/08/19 12:20:44

icon

>【ムスボ】夏のお気に入りの涼しい場所はどこですか?窓を開ければ吹き抜けの海風が

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ケビンさん

2025/08/18 20:21:53

icon

>【ムスボ】自然と融合したお気に入りの建築デザインはありますか?寺院の廻廊、坊は自然の地形を生かしながら、1000年以上の時間と空間に存在する🇯🇵

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ケビンさん

2025/08/18 20:21:53

icon

>【ムスボ】自然と融合したお気に入りの建築デザインはありますか?寺院の廻廊、坊は自然の地形を生かしながら、1000年以上の時間と空間に存在する🇯🇵

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: おはぎさん

2025/08/15 06:18:51

icon

昨年植えた朝顔が、今ごろになって、芽が出て来ました。

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: ぼぼの母さん

2025/08/14 04:47:45

icon

近所のお米屋さんの軒下。子燕が親鳥の飛び方をじっと見ていました。巣立ちかな。先日でしたが…。もう巣のなかには1羽もいませんでした。

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: あまぢいさん

2025/08/13 23:33:04

icon

🌟人を恐れず、犬の鳴きまねをして、近所の飼い猫たちを威嚇する、キタキツネが出没します。近隣の森林公園にはエゾシカが棲息していて、時折り、線路に侵入し、

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: 山爺さん

2025/07/19 16:10:24

icon

低山を歩いてますが、植生は薪炭の原料である、カシ・シイ・クヌギなど多く見られます。そして大半の木々がひこばえです。薪を採ってたんだな、炭を焼いてたんだ

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: 山爺さん

2025/07/19 16:10:24

icon

低山を歩いてますが、植生は薪炭の原料である、カシ・シイ・クヌギなど多く見られます。そして大半の木々がひこばえです。薪を採ってたんだな、炭を焼いてたんだ

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: 清水建設【公式】さん

2025/07/10 13:38:32

icon

「自然と共生する暮らし発見コミュニティ」をはじめた理由

こんにちは。「自然と共生する暮らし発見コミュニティ」へお越しいただき、ありがとうございます。コミュニティ進行役を務めます、清水建設公式スタッフです。ま

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 28

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: 清水建設【公式】さん

2025/07/10 13:53:42

icon

コミュニティオープン記念キャンペーン

みなさん、こんにちは!「自然と共生する暮らし発見コミュニティ」へようこそ清水建設公式スタッフです。2022年12月、生物多様性条約の締約国会議(COP

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 54

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: inakoさん

2025/07/14 11:10:17

icon

庭の花の写真を撮っていたら、ハチが飛んできました🐝他にもチョウチョ、テントウムシが来ますし、土にはミミズがいます。

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: 山爺さん

2025/07/14 09:29:19

icon

「人間は自然のひとつ」をモットーに野山を歩いてます。時季ごとに出遇う山野草に喜びを感じてます。先日歩いた散歩道で烏瓜(カラスウリ)に遇いました。花は日

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: 山爺さん

2025/07/14 09:29:19

icon

「人間は自然のひとつ」をモットーに野山を歩いてます。時季ごとに出遇う山野草に喜びを感じてます。先日歩いた散歩道で烏瓜(カラスウリ)に遇いました。花は日

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: 山爺さん

2025/07/14 09:29:19

icon

「人間は自然のひとつ」をモットーに野山を歩いてます。時季ごとに出遇う山野草に喜びを感じてます。先日歩いた散歩道で烏瓜(カラスウリ)に遇いました。花は日

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

< 前の写真へ 次の写真へ >

閉じる

from: なおくんさん

2025/07/13 16:07:13

icon

そんなに田舎ではない住宅街ですが数か月前にコウノトリが我が家の近くまで来て電信柱にとまっててビックリ!!犬の散歩中で顔見知りの方が声をかけてくれました

> 全文を見る

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

< 前の写真へ