サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: キリンさん
2010/02/24 22:41:02
icon
キリンも経験あります。
3年前の話ですが、車検の営業していてお客さん宅へ向かう途中。
デカデカと会社マークが書いてある営業者ですから、40キロで
キチンと走っておりました。
一瞬、助手席のハガキに目をやり、正面を向いたら子供の自転車
が!
「えっ! 君はどこから????」
植え込みの脇からの「飛び出し」です。
急ブレーキで停止直前に、ぶつかるというよりも「押す」感じで
接触、転倒です・・・
泣きながら「ごめんなさい」と謝る子供に「大丈夫かい?とにかく
一度病院に行こう」って救急車&警察へ電話。
近所の人達も集まって来ましたが、飛び出しの常習犯みたいで
キリンに同情派が大勢で。
子供に怪我も無く、一日だけ様子見で学校を休んだだけで
人身事故扱いにはなりませんでした。
事故当夜、お菓子を持ってお詫びに伺ったら、相手の両親の方が
「すみませんでした」と恐縮していて、お互いに頭の下げ合いみた
いな状況でした。
後で解かったのですが、両親は「この子はいつか事故に遭うかも
しれない」と、いつも話していたそうです。
また、お母さんはキリンのバイク仲間のお姉さんでした。
それにしても当時のキリンは「健全育成会長」でしたし、今も
「交通指導員」ですから、かなり凹みましたね。
あの後、その地区の育成会長さんに「あそこに飛び出し注意!
の看板立ててよ!」
って、お願いしておきました。
急ブレーキかけながら「ハンドル切ろうか?サイドブレーキで
横を向こうか? それより何で君はココに停まっているの?」
7メートルのブレーキ痕のスローモーションで、そんなコトを
考えていました。
田舎ゆえにバンさんのケースとは違い、悪いものは悪いという
気質が今も生きています。
コメント: 全1件
from: バンディットさん
2010/02/25 06:31:39
icon
「Re:キリンも経験あります。」
> 田舎ゆえにバンさんのケースとは違い、悪いものは悪いという
> 気質が今も生きています。
そうあって欲しいもんじゃ。。。。(^^ゞ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト