サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ももんがさん
2005/05/30 11:20:03
icon
立浪草
ピンとこなくて検索しちゃいました。写真を見たら、なんて可愛いお花!!しそ科と書いてありました。花でも星でも、そして人でも名前を知ると急速に親しみが増し
ピンとこなくて検索しちゃいました。
写真を見たら、なんて可愛いお花!!
しそ科と書いてありました。
花でも星でも、そして人でも名前を知ると急速に親しみが増しますね。
「星の王子様」で王子様に「ボクに名前をつけて」と頼んでいたキツネの心がわかります。
古都さん、ありがとう。
私もせっかくの貴重な日なので、何か自分だけの好物を食べます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ももんがさん
2005/05/30 22:20:36
icon
「Re:Re:立浪草」
こんぱんは、古都さん。
ウォーキング、健康的!!
> 星の王子様・・・好きですか? 何だか懐かしくなって子供の本棚から「星の王子様」をとってきて読み返し始めています。
好きなんです。
「大事なものは目に見えないんだよ」
うん、うん、そうだよねって癒されます。
> 「ギリシャ神話」も見つけたので次に読んでみようかなぁ。
あら、ギリシャ神話も好きなんですよ〜。
阿刀田高の「ギリシャ神話を知っていますか」を繰り返し読みました。
夜空を見上げても、星座は線で結ばれていないし(線があるとわかりやすいのに)、星すら見えないことが多いけど、想像すると楽しいですね。
知っていますか?
星と鬼とは、同じ仲間だったんですって。
あるものは、天にのぼって星になり、あるものは地に潜んで鬼になったとか。
だから11月の澄んだ夜には、かつての仲間同士が呼び合う声が聞こえる、魂のきしみが聞こえる、らしいです。
たぶん中国の話だと思うけど、ギリシャ神話に負けないようなちょっといい話でしょ。
> > 私もせっかくの貴重な日なので、何か自分だけの好物を食べます。
> うふふ、何を召し上がりましたか?
じゃがいものきんぴら、を作りました。
それと砂糖とお醤油を入れて焦がした卵焼き。
うちは、パンの夕食(夫の好み)が多いので、ひとりの時は実家の母が作ってくれた懐かしい味を再現して食べています。
> 明日は忙しいといっていましたね。
> がんばって下さいね
ありがとう。
またお話してくださいまし。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト