新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ラビットさん

2010/10/26 06:34:42

icon

10/26(火) 先負

おはようございます。○原子力の日日本政府が1964(昭和39)年に制定。1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が

おはようございます。


○原子力の日
 日本政府が1964(昭和39)年に制定。
 1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日 本初の原子力発電が行われた。
 また、1956(昭和31)年のこの日には日本が国際原子力機関 (IAEA)に加盟した。
 •文部科学省 http://www.mext.go.jp

○反原子力デー
「原子力の日」に因み、各地で原発反対の運動が行われる。

○柿の日
 全国果樹研究連合会が2005(平成17)年に制定。
 1895(明治28)年のこの日、俳人・正岡子規が「柿食へば鐘 が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだ。

○青汁の日
 アサヒ緑健が制定。
 10月をアルファベットのIOに見たてて「青」と読み、26を  「汁」と読む語呂合せ。
 •アサヒ緑健 http://www.asahi-ryokuken.co.jp

○きしめんの日
 愛知県製麺工業協同組合が制定。
 食欲の秋の10月と、きしめんはつるつる感が特徴であることか ら「2(つ)6(る)」の語呂合せ。

▽オーストリア・ナショナルデー
 1955年のこの日、オーストリアが永世中立国宣言をした。

▽アンガムデー [ナウル]
 第一次大戦後の人口調査で、民族の存続に必要とされる1500 人を下回った南太平洋の国・ナウルの人口が、1932年のこの 日に1500人に達したことを記念。


毎月26日
○風呂の日
○プルーンの日

▲江戸幕府、五人組制度を強化(1637)
▲中山みき、天理教をひらく(1838)
▲旧ソビエト成立(1905)
▲榎本武揚、死す(1908)
▲伊藤博文、ハルビンで射殺される。狙撃者の抗日運動家・安重根はその場で
 逮捕(1909)
▲ベトナム共和国成立(1955)
▲文部省による中学生一斉学力テスト実施(1961)
▲茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電成功(1963)
▲金沢の兼六園と京都の浄瑠璃寺庭園が特別名勝の指定うける(1964)
▲JR東日本が上場(1993)

誕生:ミッテラン(仏元大統領1916) 千秋(1971) 
   櫻井よしこ(ジャーナリスト1945)
   チャック・ウィルソン(タレント1946) 北方謙三(作家1947)
   小倉久寛(俳優1954) 野村義男(1964)
   井森美幸(タレント1968) 
   原田龍二(1970) 佐々木収[moon child](1971) 
   
誕生花:すいば (Rumex)      花言葉:情愛
=$=%=$=%=$=%=$=%=$=%=$=%=$=%=
後1週間余りで11月です。11月7日は1の酉です。
今朝は、北の方から初雪の便りも届いています。ひと雨毎に冬に近づいてきていますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たけぞうさん

2010/10/26 09:53:42

icon

「Re:10/26(火) 先負」
ラビットさん、みなさん、おはようございます

札幌はかなり激しく雪が降っていて、びっくり

今日も色々ですね

語呂合わせも、無理があるものもありますね

サーカス、大きなテントにビックリする出し物が一杯
子供の頃に見た空中ブランコの女の人が綺麗で
ときめいた野を思い出しました 笑

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト