サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 瞳子さん
2009/03/31 23:38:21
icon
こんばんは〜☆
3月もあとちょっとで終わりですね?
明日から4月ですか…。
新入生、新入社員…、新しい生活に飛び込むフレッシュマンが沢山いる事でしょう。
このサークルでも新人さんを募集しようと思いますが、皆さんいかがでしょう?
ご意見お待ちしています。(^-^) -
from: ルースローさん
2009/03/29 09:45:55
-
from: 瞳子さん
2009/03/28 00:58:41
icon
「Re:( ̄。 ̄)c[]~~~ 札幌に 関西人 おなじみの チェーン店、出店ラッシュ… 」
そう言えば…、風月って大阪発祥のお店だったのかしら?
札幌が本店じゃないの?
ちょっと疑問に思ったんだけど、どうなのかしらね〜?
ちなみに風月の箸袋には「北海道のお好み焼き」って印刷されているんだけど…。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 瞳子さん
2009/03/27 22:56:46
icon
「Re:( ̄。 ̄)c[]~~~ 札幌に 関西人 おなじみの チェーン店、出店ラッシュ… 」
オーシャンさん、心配する事ないですよ。
回転寿司でも、北海道のネタを生かせないお店は淘汰されていくはずだから…。
私、ビックリしたのは本州の方じゃ茹でた海老がスタンダードだって事。
北海道では生寿司のエビといえば甘エビかボタンエビの生ネタが常識だから、茹でたエビがネタになっていた事に少なからずカルチャーショックを受けたわね。
まぁ、北海道は新鮮な魚介類の宝庫だから、大阪のスタンダードがこっちで通用するかどうかは判らないですしね。
それに、わざわざ回転寿司に食べに行かなくても、新鮮な生寿司を配達してくれる宅配寿司も有るし…。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 瞳子さん
2009/03/24 21:28:41
-
from: てんこさん
2009/03/23 07:00:45
-
from: 瞳子さん
2009/03/21 22:05:54
icon
手作り“生キャラメル”
田中義剛さんの花畑牧場の生キャラメルが大人気ですが、先日てんちゃんも「手作りした…」と聞いて、私もチャレンジしてみました〜!
材料はお砂糖にハチミツ、バター、水飴、香料、生クリーム…と身近に手に入る物ばかりを使った保存料無しのキャラメルです。
見た目はちょっといびつだけど、味と舌触りは市販のキャラメルに負けないものができました。
特にレシピなんて無かったけど、“作れちゃう自分”にちょっと感動してます。(o^∀^o)(笑) -
from: 瞳子さん
2009/03/21 20:37:46
-
from: 瞳子さん
2009/03/21 16:01:50
-
from: 瞳子さん
2009/03/21 15:57:36