新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おしゃべりしようよ〓

おしゃべりしようよ〓>掲示板

公開 メンバー数:25人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: boysさん

    2005年05月28日 18時36分27秒

    icon

    家庭はどこへ?

    家和万事成って、昔からいわれてますけど、
    その通りだと思います。
    以前は大家族で、おじいさん、おばあさん、父母、兄弟、親戚の共同生活から、別に教育と言えなくても、道徳や倫理を自然に学んで、みんなへの愛情のバランスを取ってきたとおもいますが、
    最近は子供中心の小核家族化になって、愛情の偏り、対話の断絶など、
    正しい愛情の表現ができなくなって、社会問題にも影響があるんじゃないかな、、、、
    家族はあっても家庭がなくなったというか。。。。

    家和万事成!!!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: バンディットさん

2005年05月28日 20時15分18秒

icon

「Re:家庭はどこへ?」
>家和万事成って、昔からいわれてますけど、
>その通りだと思います。
>以前は大家族で、おじいさん、おばあさん、父母、兄弟、親戚の共同生活から、別に教育と言えなくても、道徳や倫理を自然に学んで、みんなへの愛情のバランスを取ってきたとおもいますが、
>最近は子供中心の小核家族化になって、愛情の偏り、対話の断絶など、
>正しい愛情の表現ができなくなって、社会問題にも影響があるんじゃないかな、、、、
>家族はあっても家庭がなくなったというか。。。。
>
>家和万事成!!!

これ、言えるね。
家庭が家庭の役割してない部分が・・・・・・。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト