新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

卓球

卓球>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 山田長政さん

    2006/07/21 22:26:26

    icon

    目標は大切(^^ゞ

    バタフライさん、今晩は

    >月ごとの目標を決めて、指導中です...どうレベルUPするかは、なかなか難しいです。

    目標を持って練習する事は良い事ですね。大切です。
    ただ、月2回では、なかなか上達は見込めません。
    ナンダカンダ言っても、ボールをたくさん打つ事が上達の第一条件ですので。
    30分程度の短時間でも良いですから、毎日練習出来れば良いのですが、
    月2回限られた時間の中でレベルUPは大変長期間を要します。
    我慢しながら、じっくりと指導するしかないですね(^^ゞ
    練習時間は1回あたり何時間くらいですか?


    >そういう方にはドンドン専門的な指導をしていますよ。

    「専門的な指導」とは、主にどの様な内容でしょうか?
    私も「専門的な指導」と言うのには興味が有ります。
    簡単で結構ですので、どの様な指導か教えてくださいm(__)m


    >次なる指導は、バック・ショートが良いのか...私はドライブを先にと思っていますが

    それは、バタフライさんの指導し易い、得意な方からで宜しいと思います。
    生徒さんにしてみれば、新しい技術を教えて貰えるから、どちらでも嬉しいでしょう。
    バタフライさんはドライブを先にと思っていらっしゃるならドライブでしょう。
    フォアが出来ていればフォアハンドドライブを教えるのは楽ですから。
    スピードドライブループドライブ
    ハッキリ分けて指導された方が良いです。
    一度に教えると生徒さんは混乱しますので(^^ゞ

    私はバック系が得意なのでショート、プッシュ、ハーフボレーの順に教えます。
    自分の得意分野は教え易いですし、自信を持って教えられますので。

    長政

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件