サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 矢吹愛さん
2006/05/06 00:52:10
コメント: 全4件
from: ごろうさん
2006/05/08 06:43:01
icon
「Re:Re:自作的紙」
確かにカラープリンタでは何気にコストが高いです^^;
なので1枚の的をボロボロになるまで使い切ります(笑)
市原大会の写真はアップしていますので参考までに^^
http://tgoro.ath.cx/blowgun/blowgun_diary_20051202.html
矢吹愛さん作の的を、次回は東京で開催という流れなので
使うなんていうのもありですかね?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 矢吹愛さん
2006/05/07 00:59:48
icon
「Re:自作的紙」
自作標的もPDF化してあります。A4横のデザインのも作りました。
著作権を主張する気はないので機会があれば配布します。
カラープリンタで印刷するとランニングコストは高いのが欠点です。
色については、アーチェリー標的を真似ています。DTのも同様の配色
になっていますね。
また、IFAのHPからのリンク「世界共通公式競技用的」はFSBAのもの
で同様のデザインです。以前IFAのHPでDLできたNSBAのも同様です。
よって、吹矢的の世界標準がこの配色だと思うのですが、副会長も
こだわりは無さそうですし・・・
市原では簡略化されていたのですかぁ。まあ将来的には統一した方が
良いと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ごろうさん
2006/05/06 07:05:39
icon
「Re:自作的紙」
おぉ〜力作ですね(*^^)v
IFAのロゴがおしゃれです。
私はいつもフランススポーツ吹き矢協会の的PDFを使ってます(^^ゞ
千葉の姉崎大会や先日の本部での大会でもそうでしたが、
的の色は何でも良い?のですか?
…姉崎大会での的は7点圏が●のみでしたがそんなに見辛くも
無かったです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: フキヤマンさん
2006/05/08 10:33:38
icon
「Re:Re:Re:自作的紙」
> 市原大会の写真はアップしていますので参考までに^^
> http://tgoro.ath.cx/blowgun/blowgun_diary_20051202.html
ごろうさん 今日は
フキヤマン@長岡市です。市原大会の写真拝見しました。
また東京でお会いできるといいですね。
カラクリ吹き矢仕掛けのビデオ取り直しでゴールデんウイークを
使い切りました。吹き矢の0.8grしかない軽い矢でカラクリ仕掛け
を動かせるからみなビックリします。感動を多くの人と分かち合いたいと思います。
どこかよい送り先があったら教えてください。テレビ局、学校には
無料で配布しています。個人宛には総額\1.000です。
www.sportsfukiya.net/ Tel 0258-34-2303
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト