新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

吹き矢クラブ

吹き矢クラブ>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: フキヤマン - 2さん

    2011年05月07日 10時37分31秒

    icon

    パイプの重さと錘

    パイプが重いと先端が動かないからよく当たります。Yさんのパイプは太いステンレスパイプでどっしりした感じです。重さ不明で先端の重りはありませんでした。アルミパイプやカーボンパイプの先に錘をつけるにはステンパイプまたは肉厚の太い塩ビパイプの中に細いパイプを通してしっかりと鞘パイプに固定すればOKです。中を覗いてみると曲がっているかどうか確認できます。錘はMさんは200grのキンタマ?を先端に吊していました。私はL金具110grのスライド式錘です。info/sportsfukiya.net

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: IGIさん

2011年05月10日 08時35分08秒

icon

「Re:Re:二重パイプ」
腕の方の進歩がいまいちと言うところなので他の方にばかり目が行っていけませんね。

真剣に練習しないと・・・。

どんなふうに吹いていたかなかなか思い出せないもどかしさの中にあります。
アバウトではなく真剣に中心を狙っていたようなそんな感じを思い出しました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 通りすがり。さん

2011年05月09日 12時43分14秒

icon

「Re:二重パイプ」
IGIさん木目調のパイプですかおしゃれですね。
ホームセンターのガーデニング関連の販売コーナーに面白い物を発見しました。
竹をコピーしたエンビパイプです。
節もコピーしてあるので使い難いかと思っていますがパイプケースにも使用できそうで。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: IGIさん

2011年05月08日 19時37分58秒

icon

「二重パイプ」
今日は木目印刷180cmのパイプを見つけたのでそれを外側パイプに使ってみました。(径15mmくらいかな)

昨日は100円ショップで見つけた突っ張り棒(径15X90cmと径17X90cmを分解)を使った二本を試作しましたが満足したのは前者でした。

前者が800円ほど後者は160円ほどパイプの材質は両者に差はなさそうでした。
単純に考えれば前者の値段は300円の辺りだと思うのですがねぇ。

値段は安いのですが突っ張り棒を使うと二本継ぎになってしまうため重くなってしまいます。

あちこちと犬も歩けば棒に当たるでいろんなところにアンテナを出してみるのがよろしいようです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 通りすがり。さん

2011年05月08日 11時15分21秒

icon

「Re:パイプの重さと錘」
2重筒のパイプを以前より試行錯誤で作成してみました。
内パイプに針金などを巻いて重心を変えてみたりして5本ほど作りました。
一番バランスが良かったパイプはステンレスの外パイプの内側にグラスパイプを入れた物が一番バランスが良かったです。

パイプの総重量で900g程度で、固定方法はエポキシ樹脂の充填材で完全固定をしてあります。
固定をしたことで使用しているときの一体感が出ていい感じです。

僕はハイブリッド2重パイプと呼んでいます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト