サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: IGIさん 2011/06/08 19:05:21 icon 近況筒をこの月初め位からまた変えました。 
 というのが徳島大会の速射部門に出るために筒をガトリング・ガンのように筒を束ねてみたらと考えてその大体の重さを想定して250gX6で1,5kgという線で1.5kgの筒をでっちあげて吹いてみました。
 500gの筒に1kgのパイプを縛り付けただけのものですのでバランスはほとんど中央にあります。
 結果が良好でしたので今1.5kgの筒を吹いています。
 欠点がひとつあって、重いので疲れます。
 10本立て続けに吹くというのはしんどいですね。
 とはいえ筋トレを兼ねて吹き矢が出来ると一石二鳥ではあります。
 吉田さんの所で持つ位置での加重を測定したところ、3,3kgだそうです。(重心位置よりもかなり手前で支える為に実際の重さよりも重く出ます。そして 私の持つ位置は普通の人よりもかなり手前です。)- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 1
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全1件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
               
        
from: 通りすがり。さん
2011/06/09 09:31:32
icon
「Re:近況」

IGIさん
1.5kgはすごいですね。
矢をローディングするのにリボルバーの拳銃に装填する器具?
ネットで拾った写真を出しておきましたが。
を使用すれば数も吹けるような気がします。
昨日の練習会で速射を試してみました。
ご夫婦で見えられる方が素晴らしい成績でした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト