サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 百合さん
2006/05/31 22:30:56
icon
浅草
用事があって、浅草に行きました。時間が余ったので浅草寺(せんそうじ)に行きました。仲見世は平日なのに、人がゴチャゴチャといっぱいでちょっとびっくり!お
用事があって、浅草に行きました。
時間が余ったので浅草寺(せんそうじ)に行きました。
仲見世は平日なのに、人がゴチャゴチャといっぱいでちょっとびっくり!
おみくじや絵馬なんかを売っているところです。
ここだけ閑散としてました。
-
from: washeenさん
2006/05/31 21:12:12
-
from: けむぼーさん
2006/05/31 06:56:51
icon
放牧地(未使用)
お褒めに与って恐縮です。こないだの続きです。まだ、この牧区までは牛たちは到達していません。柔らかい牧草の中に寝転んでぼーっと牛のように1日を過ごせたら
お褒めに与って恐縮です。
こないだの続きです。
まだ、この牧区までは牛たちは到達していません。
柔らかい牧草の中に寝転んでぼーっと牛のように1日を過ごせたら・・・。
from: washeenさん
2006/05/31 21:04:03
icon
「Re:放牧地(未使用)」>お褒めに与って恐縮です。>こないだの続きです。>まだ、この牧区までは牛たちは到達していません。>柔らかい牧草の中に寝転んで
-
from: washeenさん
2006/05/31 20:55:05
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 百合さん
2006/05/30 16:39:01
icon
八重のドクダミ
一重のとは、ずいぶん違う感じのする花です。花嵐さん、お孫さん1等賞でよかったですね(^_^)v
一重のとは、ずいぶん違う感じのする花です。
花嵐さん、お孫さん1等賞でよかったですね(^_^)v
-
from: 花嵐さん
2006/05/30 10:46:32
icon
ヤマリンゴ
庭の山リンゴは花盛りです。毎年,花は咲くのですが消毒をすると枯れたしまい,実をつける事はほとんどありません。消毒をする森林組合の人は,どうして枯れてし
庭の山リンゴは花盛りです。
毎年,花は咲くのですが消毒をすると枯れたしまい,実をつける事はほとんど
ありません。消毒をする森林組合の人は,どうして枯れてしまうのだろうと
不思議がっています。 花 嵐
-
from: 花嵐さん
2006/05/30 10:40:21
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 花嵐さん
2006/05/30 10:37:46
icon
強風に叩かれて
みなさんこんにちは。孫の運動会は,天気予報通り途中から雨が降り出して中止になってしまいました。降り出したのは10時過ぎからでしたので,二人の孫の徒競走
みなさん こんにちは。
孫の運動会は,天気予報通り途中から雨が降り出して中止になってしまいました。
降り出したのは10時過ぎからでしたので,二人の孫の徒競走はすんで二人の成績も
最高位だったので気分も格別でした。
一昨夜から昨朝にかけて強風注意報が出されるほどの荒天で,野菜や花の苗,
花畑の花などは,強風に叩かれてすっかり萎えてしまいました。
元気回復の特効薬は好天なのですが,今日も雨天ですので当分は望めないかも
しれません。
花 嵐
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: けむぼーさん
2006/05/29 00:24:14
icon
放牧が始まりました。
遠くの日高の山々の残雪も少なくなって町営の放牧場でも、黒毛和種の雌牛たちが入牧したようです。黒色のポツポツが一団となって遠くで動いておりました。
遠くの日高の山々の残雪も少なくなって町営の放牧場でも、黒毛和種の雌牛たちが入牧したようです。
黒色のポツポツが一団となって遠くで動いておりました。
from: 百合さん
2006/05/29 12:02:52
icon
「Re:放牧が始まりました。」>遠くの日高の山々の残雪も少なくなって町営の放牧場でも、黒毛和種の雌牛たちが入牧したようです。>黒色のポツポツが一団とな
from: washeen - 7さん
2006/05/29 08:02:18
icon
「Re:放牧が始まりました。」けむぼーさん、この写真、また別サークルの写真、何れも大好物です。このような所、訪れてみたいものです。此処で生活されておら
-
from: washeenさん
2006/05/28 11:30:06
icon
おはようございます
我が家のバラが咲き始めました。このところ、PCがダウンしリカバリに悪戦苦闘していたので、放置状態でした。やっと戻りつつあります。
我が家のバラが咲き始めました。
このところ、PCがダウンしリカバリに悪戦苦闘していたので、
放置状態でした。
やっと戻りつつあります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: washeen - 7さん
2006/05/31 23:53:36
icon
「浅草」ここだけ閑散おもしろいですね、東京はよくあれだけ人が溢れかえっているな、と思います。ですが、浅草は好きな場所です。楽しく情緒がありますよね。ア