新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

熟年ライダーだ!

熟年ライダーだ!>掲示板

公開 メンバー数:86人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: とーちゃんさん

    2009年06月24日 22時03分47秒

    icon

    こだわり?


    皆様、こんばんわです。
    新入生が連投でスミマセン


    キリンさん、お泊りで重要な要素がもうひとつ...宴会が出来ます(笑)。

    確かに小排気量で高地はきついですね。

    昨年、富士山の五合目まで行ったときに娘が、

    「とーちゃん、Banちゃんがおかしい、壊れた?」って言ってました(笑)。

    小排気量の高回転型エンジンには特に厳しいですね。


    kazuさん、FZR750ですか?確かメインはYZFだったような?

    それにしても写真の向き...ついつい首が(笑)。


    >娘さん 自分のバイクを とっても気に入ってらっしゃる

    変なこだわり?があって大変なんですよ〜

    ポジション調整にハンドル変えてやれば

    車体と色が違う!ブレーキホースのブルー(アルマイト)は嫌!

    で、ハンドルは我慢させて、フィッティングはタッチペンで...

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: キリンさん

2009年06月24日 22時56分29秒

icon

「とーちゃん!エライ!」
娘さんの乗りやすさを配慮してハンドル交換、さらに安全を

考慮してメッシュホースに交換・・・・「親の心子知らず」

うちは野郎二人ですが、長男は定時制高校だったもので小型二輪を

取らせて、二男は全日制で原付を取得。


免許取ったら、「親父と一日ツーリング」と題して、行きましたよ

うちからだと昼飯食べて帰ると丁度いい「斑尾高原」まで。


長男カワサキKSR-Ⅱ(80CC)

この時はキリンもCBR250Rでしたので、丁度いいペアで

快適でした。

二男ヤマハTZR50

父はCB750・・・・

お互いに?「我慢」のツーリングでした。


そこで、クルマ社会を教えてメットの大切さや長袖を着ること、

そして「クルマを信用するな!」を教えました。

それでも単独でコケたり、接触事故もありましたが今は二人共

クルマ命みたいになっていますが、バイクから始めた交通教育は

正しかったみたいです。

クルマはランエボ8とシビックタイプRですが、一応キリンが

検査員資格を有していますので、ちゃんと改造申請した公認ですよ

深夜、早朝の空ぶかしは「ご法度」です。

でも、キリンのカタナが一番「うるさい」と子供達・・・・


ヨシムラの車検対応なんだけど・・・・・(泣)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト