サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ドントコイさん
2009/06/25 13:04:08
icon
にぎわって来て よかとです〜(^◇^)
と〜ちゃんさん ハタナカさん
はじめましてですm(__)m
仙台在住 ドントコイ云います
平日いつもソロツ〜で寂しく ランチしてます
こちらにおいでの時は 声掛けてください
お待ちしております-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: とーちゃんさん
2009/06/26 20:57:00
icon
「そっちに食いつきましたか(笑)。」
皆様、連夜のジャック申し訳ないっす。
後ろから覗き見してるのは、とーちゃんの通勤用フルノーマルのCopenです。
家族の猛反対に会いながらもOKが出るまで「風に揺れるTomorrow〜♪」
と、CMソングを歌い続けて手に入れた一品でございます。
その前は、アルト(HA22S)でしたが、あまりの出来の悪さに足回りから始まり色々と...
1/1プラモデルと化した後、やり過ぎて壊れ(壊し)ました。
その点、この子はとっても優秀!
性能・デザイン共に良く纏まっていて、いじる気が起きません。
そうですか、ジャングルジムの公認とるには、材料証明が必要なんですか?
さすが、じどう遊具の安全基準は厳しいですね(笑)。
法遵守...耳が痛いです(笑)。
が、二輪車への騒音・排ガス規制、もう少しどうにかならないですかね。
最近のバイクは、モーターみたいで、なんだか嫌です!
Daddyさん、無事バルブ入手できましたか、
この型だと入手しにくかったり、めちゃ高かったりと大変ですよね。
光軸ですが、車検だと乗車状態で10mで90〜100%だったような...
なので、5mだと、もう少し高めでもいいような気がします。
いづれにしても車検はないので、あまり数値にとらわれずに自分が見やすく、
かつ、対向車が眩しくない様に調整すれば良いかと...
とーちゃん、ペーパーメカニックなんで詳細は、キリンさん、お願いします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: キリンさん
2009/06/25 21:46:04
icon
「後ろの「コペン」が気になります。」
皆様、こんばんは。
「コペン」は、とーちゃん号ですか?
キリンのクルマは、姪っ子が転勤で不要になって、ローン残金
70万円と共に譲り受けたホンダライフですぅ〜。
すでに11万キロを越えましたが、オイル交換と消耗品意外は
ノントラブルの、さすがホンダです。
長男は前はSW20(MR2)に乗っていました。
雪国なのにRRかよ!
信号でスタートすれば、すぐに横向きみたいな「ヤバイ」クルマ
でしたね。
本人も国道でスピンして雪の壁に突っ込み、国道除雪の皆様に
押してもらって脱出した事もありました。
二男はEK9のタイプR、これは本人が「ダートラやりたい」と
言うので、普通のシビック1500からの買い替えです。
車内には「ジャングルジム?」が付き、後席が無い!
これはいかん!と、陸運事務所に持ち込んで「構造変更検査」を。
当初、自動車協会の人によれば「ロールバーに巻いてある緩衝材の
材質が、不燃性のモノだという証明書が必要」と言われましたが
そんなモノは無いし、ショップも曖昧な返事。
ダメ元で持ち込んだら、あっさり「OK」
これで晴れて「定員2名」の公認「改」の誕生です。
キリンが一番心配しているのは、万一事故が起きた場合に
「違法」という不利な条件で、つつかれないようにです。
不幸にして事故に遭った場合でも、やましいトコの無いように
法を遵守しましょうね。
以上、検査員&交通指導員のキリンでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: とーちゃんさん
2009/06/25 20:52:19
icon
「ご近所です」
ドントコイさん、はじめましてm(..)m
とーちゃん茨城なんで、このサークルの尺度だとご近所ですね。
ぜひ、美味しいランチでも...
キリンさん、うちは、娘2人なんで、野郎同士の会話がうらやましいです。
バイクと車の両方の特性を知っているだけでも運転が変わってきますよね。
エボⅧにTypeRですか、また、両方ともやる気ある車ですね〜。
でも、うちの娘の車も希少性では負けてないかと...
安い!低走行!マニュアル車!と三拍子そろった素敵な練習車です(笑)。
カタナは、騒音規制が古いんで素敵な音なんですかねぇ...
ちなみにとーちゃんは、ドカ、DR-Z共にAM8:00前の自宅前始動が禁止!
ドカに至っては、サーキットの車検も無理そう...
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Daddyさん
2009/06/27 13:32:33
icon
「Re:そっちに食いつきましたか(笑)。」
とーちゃん(さん)、光軸調整の情報
ありがとうございます。
とーちゃんとDaddyということで、
今後ともよろしくです。(^O^)/
夜間乗ることがほとんどないのですが、
トンネルとかで対向車や先行車にに迷惑かけても
何なので、そのように調整しようかと・・・。
> 光軸ですが、車検だと乗車状態で10mで90〜100%だったような...
>
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト