新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

WTMファンクラブ

WTMファンクラブ>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: なっちゃんパパさん

    2006年05月04日 19時16分30秒

    icon

    マイクロアーマー16弾

    今回は結構評判がいいので、久々に買ってみました(これまで、キングタイガーとヤクトパンサーを買って、あまりのオモチャ臭さに嫌気が差し、以後はキット状態のパンツァーコープしか買ってませんでした)。確かに、なかなかいいです。特に、4号駆逐戦車の足回りは、ちょっと感動ものです。架空戦記と同じベルト式キャタピラですが、架空戦記よりずっときれいに出来てます。ドラゴン、ちょっと本気出してきたかな(笑)。これなら次回の突撃砲も楽しみです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

from: なっちゃんパパさん

2006年05月07日 07時44分04秒

icon

「Re:マイクロアーマー16弾」
なんか、手放しにドラゴンの足回りを誉めているようですが、決してこれで完璧と思っているわけではありませんので念のため。まだまだ履帯が厚いし、誘導輪の裏側なんかも、もうちょっと考えろと言いたくなります。起動輪・誘導輪と転輪のアラインメントがずれているために、前から見て履帯が斜めなのも気になります(ハの字や逆ハの字になるのは、すべてのメーカーに共通ですが)。ドラゴンには、この路線でさらに進化して欲しいし、海洋堂には、再びこれを凌駕する新しい表現を期待したいです。どっちも頑張れ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: なっちゃんパパさん

2006年05月07日 07時34分07秒

icon

「Re:マイクロアーマー16弾」
ワイバーンさんも、また軍事予算が拡大してしまいましたね(笑)。でも、このところAFVは元気がなかったので、これは嬉しい驚きでした。私も、足回りは完全にWTMを凌駕したと思います(たるみ表現は自分で工夫しなければなりませんが)。発売当時、足回りの実感がWTMの最大のチャームポイントの1つでした。どうしてもミニスケールのAFVは履帯の表現がネックになりますが、WTMは柔らかい材質をうまく使って、適度な省略と実感のバランスを取っていたからです。履帯の薄さと踏面の再現性の両立は、それまでのミニAFV(ロコ等の完成品や72/76のキット)にはなかったものでした。

しかし、残念なことに、その後ほとんど進化が見られません。ものによって彫りが深かったり浅かったりしますが、不揃いなモールドやゆがみは第1弾のままです。その間に、陸自大全と架空戦記が新しい表現に挑戦したわけですが、いずれもあまり成功したとは言えず、やはり144ではWTM方式しかないのかと、長足な進化を遂げている72と比べて寂しい思いをしてきました。でも、架空戦記が狙ってできなかったことを、ついにドラゴンが実現してくれたわけで、やはりライバルは必要だと痛感しました。海洋堂1社ではこのまま停滞が続き、尻すぼみに消えていくことになると思います。海洋堂もこれを刺激に、第10弾以降でまた我々を驚かせるクオリティを見せて欲しいものです(個人的には、軟質素材を捨てて、スライド金型を駆使したプラ成形の履帯に挑戦して欲しいですが、コスト的に無理かな)。

と、ここを読んでいるであろう新人さん向けに、まとめ風なことを書いてみました(笑)。長文ご容赦。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ワイバーンさん

2006年05月06日 20時32分57秒

icon

「Re:マイクロアーマー16弾」
ココでの評価を見て、試しに買ってきました。
確かに今までの物とは全く違いますね。
有る意味、WTMを凌駕してますよね。
やはり、足回りが抜けてるのは感動モノです‥o(^-^)o
キャタピラにはガイドも入ってるし‥☆

早速、近日中に増強する予定です‥(笑)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 達磨豚さん

2006年05月06日 00時37分03秒

icon

「Re:Re:Re:マイクロアーマー16弾」
> 少し前のナースホルンなんかも、こんな感じの出来だったのでしょうか? パンツァーコープのが酷かったので、パスしてしまいました。失敗だったかな。

ナースホルンも今回同様いい出来だったと思います。WTM7のと比較してみると・・・足回りはMAの方が精密な感じがしますが、WTMの方は履帯がちゃんたるんでいて、これはこれでいいかな、と(^^;後部ハッチはWTMのほうがいい感じ、主砲はMAがごつい感じで強そう。WTMのは機械チックで見てると楽しいです。・・・一長一短だと思いますので両方並べて眺めるのがよろしいかと思います。ああ、出費がかさむ・・・

パンツァーコープはキットは持っているのですが、組まずにそのまま・・・ちっちゃ過ぎて、びびってしまうのです(^^;

>ヤフオクでノーマルコンプ6種セットを買いました。つまんないですけどね。

それは正しいと思います。MAは車体番号があるので、ダブったら並べられないです。WTMなら並べてもどうにかなるかな(最近のはだめですけど)・・・と

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: なっちゃんパパさん

2006年05月05日 02時09分31秒

icon

「Re:Re:マイクロアーマー16弾」
ちなみに、この出来を見て、今更ながらシクレが欲しくなってます(笑)。以前のマイクローアーマーは、部品のゆがみが酷かったりしましたが、今はすごく精度が上がってますね。平面や直線が、WTMのように「手作り」っぽくなくて、スッキリ気持ちいいです。その分、戦車のゴチャゴチャした雰囲気には欠けるかも知れませんが、自分で汚しや装備追加をすれば良い話なので、モデラー的にはこちらの方がありがたいです。少し前のナースホルンなんかも、こんな感じの出来だったのでしょうか? パンツァーコープのが酷かったので、パスしてしまいました。失敗だったかな。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: なっちゃんパパさん

2006年05月05日 01時59分26秒

icon

「Re:Re:マイクロアーマー16弾」
> 5個買ったら、ダブりまくりです(ToT)

マイクロアーマーは、種類が少ないのにボックスの入り数が多いので、どうしてもダブりますよね。私は、あんまり数を揃えるつもりはなかったし、シクレは欲しくなかったので、ヤフオクでノーマルコンプ6種セットを買いました。つまんないですけどね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 達磨豚さん

2006年05月05日 00時11分14秒

icon

「Re:Re:マイクロアーマー16弾」
> こんな感じ。(履帯と転輪が離れてますが、最初はくっついてたのを私が引っ張って取りました^^;)


いい感じなんで、3個買ったらシクレでました(^o^)♪調子に乗って5個買ったら、ダブりまくりです(ToT)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: なっちゃんパパさん

2006年05月04日 19時27分53秒

icon

「Re:マイクロアーマー16弾」
こんな感じ。(履帯と転輪が離れてますが、最初はくっついてたのを私が引っ張って取りました^^;)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト