新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユックリまったりサークル

ユックリまったりサークル>掲示板

公開 メンバー数:16人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: けっちゃんさん

    2006/11/30 14:58:46

    icon

    モデル探し

    ネットでモデルさんをさがすのも一苦労です。


    ネットでモデルさんをさがすのも一苦労です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: けっちゃんさん

    2006/11/27 16:04:10

    icon

    web上のモデル

    生のモデルさんを描く機会が無いので、ネットで探して描きました


    生のモデルさんを描く機会が無いので、ネットで探して描きました

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: けっちゃんさん

    2006/11/27 10:41:10

    icon

    インターネットデッサン講座

    ココで無料のデッサン講座が受けられるそうです...http://www.e-dessin.com/




    ココで無料のデッサン講座が受けられるそうです...http://www.e-dessin.com/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: けっちゃんさん

    2006/11/25 09:11:55

    icon

    テレビに中の人の〔耳〕だけを中心に見ると面白い事になります。───動物が服を着せられて鳴いている───絵でも何処に拘るかで全く別のものになります。常識

    テレビに中の人の〔耳〕だけを中心に見ると面白い事になります。
    ───動物が服を着せられて鳴いている───

    絵でも何処に拘るかで全く別のものになります。

    常識の線上には常識しかない。

    評価の定まった物を基準にすると進歩は望めない。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: けっちゃんさん

    2006/11/26 14:29:02

    icon

    「Re:Re:耳」>時代の開拓者でありながら、>「芸術は進化しない」というのがマン・レイの主張。>>・・面白いです。>そうですね。確かに、個人の芸術に

    from: jun_zoさん

    2006/11/25 20:54:23

    icon

    「Re:耳」>>評価の定まった物を基準にすると進歩は望めない。・・そういえば、マン・レイは写真家として超一流の評価を得たけれども、本人は、写真家として

  • from: けっちゃんさん

    2006/11/23 16:14:30

    icon

    絵の観方

    個展の案内をもらったので観に行った。ひと通り観て、これとこの絵が良いなぁと眺めていた。暫くすると、初老の婦人とその娘さんらしき人が入ってきた。二人は絵

    個展の案内をもらったので観に行った。
    ひと通り観て、これとこの絵が良いなぁと眺めていた。

    暫くすると、初老の婦人とその娘さんらしき人が入ってきた。
    二人は絵を買いにきた様子でした。

    選んでいる彼女らの目線で観るようになったのか、
    絵が違って見えてきた。

    http://www.yomiuri.co.jp/stream/index/musi.htm

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: けっちゃんさん

    2006/11/21 17:28:28

    icon

    梅原龍三郎

    写真、見つけました。描いている絵も上手く入ってます。私だったら、チャンスとばっかりに梅原画伯本人をアップで写すかもしれません。久しぶりに見ましたが、記


    写真、見つけました。
    描いている絵も上手く入ってます。
    私だったら、チャンスとばっかりに
    梅原画伯本人をアップで写すかもしれません。
    久しぶりに見ましたが、記憶はアップでした。

    http://www.cello.jp/yamanakako/kiyoharu/ryu.html

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: けっちゃんさん

    2006/11/17 09:48:41

    icon

    言論の自由

    テレビで国際ニュースを見ていると、絵画に関心のある私は首脳会談等のうしろの壁の絵に目がいく。言論の自由が認められている国は抽象的な絵が多いと思うが、如




    テレビで国際ニュースを見ていると、
    絵画に関心のある私は首脳会談等のうしろの壁の絵に目がいく。
    言論の自由が認められている国は抽象的な絵が多いと思うが、
    如何でしょう。
    日本はどんな絵でしょうか。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: けっちゃんさん

    2006/11/20 14:35:32

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:言論の自由」>画家では、平山郁夫さん、東山さんのものが出てきました。>平山さんは、芸大の学長室、>東山さんは、ご

    from: jun_zoさん

    2006/11/19 23:24:54

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:言論の自由」>下は最近撮った私の写真です。きれいな写真ですね〜。・・にしても、デジカメの登場でカメラの歴史は完全に転換

  • from: けっちゃんさん

    2006/11/06 07:12:25

    icon

    開光市

    http://www5e.biglobe.ne.jp/~yutaka5/kanazawasutairu/hiraki.htm


    http://www5e.biglobe.ne.jp/~yutaka5/kanazawasutairu/hiraki.htm

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: けっちゃんさん

    2006/11/10 17:54:50

    icon

    「Re:Re:Re:Re:開光市」>私もずいぶん捨てました。>というか、ほとんど残っていません。>・・納得がいかなくて。観ていると、消したくなった理由

    from: jun_zoさん

    2006/11/09 20:14:18

    icon

    「Re:Re:Re:開光市」>>関さんの作品>>私にはとても描けません。>ただ、刺激を貰っています。>デスクトップの壁紙にもしています。>関さんの作品

  • from: けっちゃんさん

    2006/11/02 19:49:48

    icon

    岡本太郎

    岡本太郎の作品が理解できないのですが、の設問の答えが面白かった。・・・岡本さんは、芸術は綺麗であってはならない、心地よくあってはならない、巧くてはいけ


    岡本太郎の作品が理解できないのですが、の設問の答えが面白かった。
    ・・・岡本さんは、芸術は綺麗であってはならない、心地よくあってはならない、巧くてはいけない。といっています。単に下手でいいのか、とも違い芸術は人の心を揺さぶることが第一だと理解しています。『情熱』という題で沢山の人が描いたとします、絵を技術で描く人、綺麗に魅せようとする人、流行に媚たりが大多数です。岡本さんは常識から離れる事で普遍性を表現しあの力強くグルグルするような色の絡み、絵が暴れだすのでしょう。それからメッセージを感じることだと思います。誰にも真似ができないから岡本太郎さんだというこではないでしょうか。綺麗さ、気持ちよさを別の志向回路で観るといいものです。大好きです。

    私も昔は岡本太郎をただのダボハゼだと思っていました。
    今は違います。
    下は関係ありません、私の駄作です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: けっちゃんさん

    2006/11/05 09:28:35

    icon

    「Re:Re:岡本太郎」>生の岡本、>>下は5分ポーズ。ロートレックの絵の中にでも出てきそうな雰囲気のあるモデルさんでした。日本の女性という感じがあま

    from: jun_zoさん

    2006/11/04 16:49:52

    icon

    「Re:岡本太郎」>岡本太郎の作品が理解できないのですが、の設問の答えが面白かった。岡本太郎さん、私個人としては、絵画よりも彫刻のほうが好きです。グラ