新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?

旅行好き・温泉好き・・・いないぃ〜〜?>掲示板

公開 メンバー数:165人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: irodoriさん

    2008年11月16日 20時43分19秒

    icon

    大王わさび園



    晩秋の安曇野に行ってきました。
    この日は肌寒くわさび田には人もまばらでしたが
    そのおかげでゆっくり園内を見て回りました。
    「黒澤明監督」の映画にも登場した水車。



    わさびのオブジェ。
    去年も同じ写真を撮ったような(^。^)



    園内の池には幻の魚と言われる「いとう」が悠然と泳いでいました。



    一番奥にあったわさび田では青々としたわさびが・・・。
    何年物なのでしょうか?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

    icon拍手者リスト

コメント: 全16件

from: キュリさん

2008年11月21日 23時42分29秒

icon

「Re:人生って、なんて儚いもの」
sinanoさん、こんばんは〜♪

> 今、通夜から帰ってきました。
> 人生って、なんて儚いものでしょうか。
> 夏が過ぎ、落ち葉舞い散るこの季節に、Sさんを見送ることになるなんて・・・・・。

そうだったんですか・・・それは御愁傷様です・・
そんな素敵な絵を描く方だったんですか・・
私もご冥福をお祈りします。


> > sinanoさん、「祝優勝」の中身は何でしょう??気になりますゥ〜♪
> おかき、ドラ焼き、栗まんです♪(画像のまま)

あっ、そうそう、後で分かりました・・・お皿にのせてあるということは、そういうことですよね。ドラ焼きは勝運を運ぶのかな?

> 「たねや」はキュリさんのお膝元では?

そうですね、私が初めて買ったのは彦根のお店でした〜♪彦根の町並みが整備されて、その一角に立派な構えのこのお店があり、歩きつかれて一休みしました。ただ、あまり甘いものは食べないので数回入ったぐらいです。
以前 ヒロポタンさんが、ここの併設店「クラブハリエ」の バームクーヘンがとっても美味しいと絶賛してましたが、まだ私は食べてないのです・・


> キュリさんの載せられてる画像、結構鮮明で十分いい感じですよ。

あら〜、嬉しい!!ありがとう!

> もっとプロ並みにグッとくる写真を撮られたいのでしょうね。
> 私も一眼レフ欲しいです、欲が出てきますよね。
> PだかN社で重量が軽いタイプも出ましたね。
> 新製品は、どんどん出てきますからねぇ〜L(@_@)/

今日、大原の帰りにカメラを見に行ってきました〜♪

一眼レフを手にとってみましたが、ずっしりと重たいですねぇ・・
正直扱えるか自信失くしちゃいました・・・
hanikamiさんがこんな重いカメラを操っているとは凄いです〜♪

「軽くて、花や鳥や山が綺麗に撮れて、電池の持ちがいい!」を探しているのですが、
今日店員さんに相談しましたら20倍の手ぶれ補正もついたデジカメがあるそうで、
レンズを持たない分軽くなるそうです!
あとは電池の問題ですが、低温では、専用電池も乾電池も通常よりも枚数は落ちるということですから、充電がきかないところではやはり単三電池タイプに絞られてきそうです。
今のデジカメは10倍ですから、20倍となると小鳥ももっとよく撮れるようになるかな?!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: sinanoさん

2008年11月21日 21時33分38秒

icon

「人生って、なんて儚いもの」
キュリさん
  hanikamiさん
         ご返事遅くなりました。

今、通夜から帰ってきました。
人生って、なんて儚いものでしょうか。
5月の終わり頃、何気に立ち寄ったギャラリーでSさんの個展を見ました。
その油絵が優しくて暖かさに満ちていて幻想的で、とても魅せられたのですね。
それでSさんのいる教室で一緒に描けたらいいな〜と、入会しました。
夏が過ぎ、落ち葉舞い散るこの季節に、Sさんを見送ることになるなんて・・・・・。




> sinanoさん、「祝優勝」の中身は何でしょう??気になりますゥ〜♪
おかき、ドラ焼き、栗まんです♪(画像のまま)
「たねや」はキュリさんのお膝元では?
しかし、京を中心においしい和菓子のお店が豊富ですねぇ!


> 実は来春に、ネパールのエベレスト山域のゴーキョピーク(5360m)トレッキングを計画中で、「神々の山」のいい写真を撮りたいのですが、重たいのは嫌だし(充電はできないので単三の電池を何本も持って行く)、でも写りのいいのはやはり一眼レフ?

キュリさんの載せられてる画像、結構鮮明で十分いい感じですよ。
もっとプロ並みにグッとくる写真を撮られたいのでしょうね。
私も一眼レフ欲しいです、欲が出てきますよね。
PだかN社で重量が軽いタイプも出ましたね。
新製品は、どんどん出てきますからねぇ〜L(@_@)/

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2008年11月21日 08時51分05秒

icon

「ありがとう〜♪」
hanikamiさん、お忙しいのにいろいろ教えてくださり、ありがとうございます〜♪
オナガでしょうか、すっきりとナイスショットですね!

> バッテリー・・、私は目盛りが少なくなるとすぐ充電してしまうので、どの位持つか?というのは確かめた事が無いのですが、撮影している状況でかなり違ってくると思います。
> モニターで頻繁に確認していると、電池はどんどん減っていきます。

今のデジカメは充電しながら3本を交替で使っています。確かに頻繁に確認しているとダメですね・・・
電池の心配がない時に、後でまとめてやるようにしますね。

> 以前このカメラで、4.0GBのSDカードを使って1000枚ほど撮影した時がありましたが、モニター確認を殆どしない状態でバッテリー1本で済みました。
> 多く撮影すると思われる時は、替えのバッテリーを持って行きますが、私は替えた事は今のところありません。
> (夜、充電はします)

1000枚も撮れると、日常の使用では十分ですね。

> 説明書を読むと、やはりバッテリーというのは低温になると容量が低くなるようですね。
> でも、それはどの電池でもあるようです。

そうですね・・・「低温に強いのは単三電池か専用電池か?」という点については、カメラ店の専門的な意見を聞いてみます・・

> レンズは18―200ミリで、カメラを含めて1㎏ちょっとです。
> 手振れ防止機能付きのレンズもありますが、普通のレンズの倍くらいお値段が高いです。

「1㎏ちょっと」ですか!本体は600g前後でも、やはりレンズなどを持つと重いですね・・・お砂糖1袋分ですかぁ・・

> 私もド素人なので、このくらいしか言えません・・・ごめんなさい。

とんでもない、いろいろ参考になりますよ!
背景の色合いは、やはり「一眼レフ」にはかないませんね〜♪
hanikamiさんが、1㎏もある一眼レフを颯爽と持ってシャッターをきっている姿、恰好良いですね!!

どうもo(*^▽^*)o~♪!!アリガトデスー!!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: hanikamiさん

2008年11月21日 08時11分39秒

icon

「Re:Re:Re:カメラ〜♪」
キュリさん、おはようございます。

> レンズはどんな種類を使っていますか?それでどのくらいの重さになりますか?
>
> 私のポイントは、バッテリーの持続度、手ぶれ防止機能、軽い、もちろん画質の鮮明さなどです。一眼レフで 電池タイプとなるとかなりメーカーは限定されてきます。でも専用電池の持ちが良いとなると、候補メーカーの幅が広がっていろいろ比べられるのでいいのですが・・
>
> ただ私は山で使うことが多くなるので、「気温が低い時でも枚数が撮れる」が一番の決め手になってきます。
> ニ○ンは専用電池ですよね、一回のバッテリ-で平均的に何枚ぐらい撮れますか?
>
> 素人の域をいつまでも抜け出せないキュリです・・・
> 基本的なことを教えていただけるとありがたいです〜♪

バッテリー・・、私は目盛りが少なくなるとすぐ充電してしまうので、どの位持つか?というのは確かめた事が無いのですが、撮影している状況でかなり違ってくると思います。

私は通常2.0GBのSDカードを使用しているのですが、NORMALで550枚程度、FINEで250枚程撮影できると思われますが、カメラの液晶モニターであまり確認しなければ、じゅぶん目一杯撮影できます。
モニターで頻繁に確認していると、電池はどんどん減っていきます。

以前このカメラで、4.0GBのSDカードを使って1000枚ほど撮影した時がありましたが、モニター確認を殆どしない状態でバッテリー1本で済みました。

多く撮影すると思われる時は、替えのバッテリーを持って行きますが、私は替えた事は今のところありません。
(夜、充電はします)

人によっては替えのバッテリーを6本も持っている人もいます。

説明書を読むと、やはりバッテリーというのは低温になると容量が低くなるようですね。
でも、それはどの電池でもあるようです。

レンズは18―200ミリで、カメラを含めて1㎏ちょっとです。
手振れ防止機能付きのレンズもありますが、普通のレンズの倍くらいお値段が高いです。

私もド素人なので、このくらいしか言えません・・・ごめんなさい。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2008年11月20日 21時21分51秒

icon

「Re:Re:カメラ〜♪」
hanikamiさん、早速のお返事ありがとう〜♪

> 私のアドバイスなんてあまりあてになりませんよ〜。

そんな事ないですよ、いつも高画質の素敵な画像をたくさん楽しませていただいています〜♪

> コンデジよりは一眼レフの方がきれいに撮れると思いますが、やはり重いです。

レンズはどんな種類を使っていますか?それでどのくらいの重さになりますか?

私のポイントは、バッテリーの持続度、手ぶれ防止機能、軽い、もちろん画質の鮮明さなどです。一眼レフで 電池タイプとなるとかなりメーカーは限定されてきます。でも専用電池の持ちが良いとなると、候補メーカーの幅が広がっていろいろ比べられるのでいいのですが・・

ただ私は山で使うことが多くなるので、「気温が低い時でも枚数が撮れる」が一番の決め手になってきます。
ニ○ンは専用電池ですよね、一回のバッテリ-で平均的に何枚ぐらい撮れますか?

素人の域をいつまでも抜け出せないキュリです・・・
基本的なことを教えていただけるとありがたいです〜♪

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: irodoriさん

2008年11月20日 21時20分42秒

icon

「暖かくしてお出掛け下さいね(^。^)」

>  そして、私たちは、北海道のスイーツを追い求めに、
>  もう間もなく(2〜3日の間に)北へ旅立ちます。
>  冬型の気圧配置が強まりつつありますが、飛行機、飛ぶかな・・。

ヒロポタンさん、こんばんは。

今頃はお出掛けの準備で忙しくしていらっしゃるのでしょうか?
スイーツ情報、楽しみに待っています。
気を付けて行ってらっしゃい(⌒ー⌒)ノ~~~

京都のスイーツの締めはここでした。
あまりにも有名な「巽橋」のたもとにある「ぎをん小森」
ちょうど撮影会があり舞子はんを見ながら店内へ。
季節限定の「栗パフェ」を白川を眺めながらいただきました。
こってりとしたボリュームたっぷりのパフェ。
締めに相応しいスイーツでした(*^_^*)

柳が揺れて風情たっぷりの巽橋。


甘さたっぷりの栗パフェ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: hanikamiさん

2008年11月20日 09時25分04秒

icon

「Re:カメラ〜♪」
キュリさん、おはよ〜♪

> 私ももう少し倍率のいいデジカメにしようか、一眼レフにしようか迷っています・・
>
> 実は来春に、ネパールのエベレスト山域のゴーキョピーク(5360m)トレッキングを計画中で、「神々の山」のいい写真を撮りたいのですが、重たいのは嫌だし(充電はできないので単三の電池を何本も持って行く)、でも写りのいいのはやはり一眼レフ?
> hanikamiさんのアドバイスをお聞かせいただけたらありがたいですゥ。

わぁ〜、きれいな写真ですね〜♪

それにしてもすごい!!5360m?壮観でしょうねぇ〜♪

私のアドバイスなんてあまりあてになりませんよ〜。
あまり性能の良くないコンデジから一挙にデジ1ですもん・・・おまけに選んだ理由がキムタクでは(ニ○ンです)。

コンデジよりは一眼レフの方がきれいに撮れると思いますが、やはり重いです。
まして登山をするとなると・・・。

カメラ屋さんに相談する事をお奨めします〜<(_ _)>

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: キュリさん

2008年11月20日 08時55分56秒

icon

「カメラ〜♪」
hanikamiさん、sinanoさん、おはよう〜♪

> sinanoさん、和菓子が美味しそ〜♪さり気な〜く祝優勝が〜〜(^^)

ほんとだ! hanikamiさん、目ざといねぇ〜!
sinanoさん、「祝優勝」の中身は何でしょう??気になりますゥ〜♪

> キュリさん、モズ可愛い〜〜♪

ありがとう!柿がなっていて1つは半分ほど食べられています・・
ここに止まるということは、このモズが食べた??


ところで、hanikamiさんのデジ1カメラはニコンですか?
私ももう少し倍率のいいデジカメにしようか、一眼レフにしようか迷っています・・

実は来春に、ネパールのエベレスト山域のゴーキョピーク(5360m)トレッキングを計画中で、「神々の山」のいい写真を撮りたいのですが、重たいのは嫌だし(充電はできないので単三の電池を何本も持って行く)、でも写りのいいのはやはり一眼レフ?
hanikamiさんのアドバイスをお聞かせいただけたらありがたいですゥ。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: hanikamiさん

2008年11月19日 23時37分26秒

icon

「北海道〜♪」
ヒロポタンさん、こんばんは〜。
 
>  そして、私たちは、北海道のスイーツを追い求めに、
>  もう間もなく(2〜3日の間に)北へ旅立ちます。
>  冬型の気圧配置が強まりつつありますが、飛行機、飛ぶかな・・。

おっ?!おぉ〜!いよいよヒロポタンさんも北の大地へ〜♪

行ってらっさ〜い♪
ヒロポタンさんの目で見た北海道、楽しみ〜〜♪♪♪
飛べよ飛行機 空高く〜〜〜♪

sinanoさん、和菓子が美味しそ〜♪さり気な〜く祝優勝が〜〜(^^)

キュリさん、モズ可愛い〜〜♪


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: ヒロポタンさん

2008年11月18日 23時40分42秒

icon

「京都のご報告もお待ちしています♪」
> ソフトクリームを食べたぐらいでスイーツ系のお土産は何も買いませんでした。
> そのかわり地元の物産館で野菜をいっぱい買いました。
> やはりスイーツは京都に限るのでしょうか?

 安曇野のお野菜も美味しそうですね♪
 いよいよ信州の山々は、秋から冬支度という気配ですね〜。
 
 姫路、大阪に続きまして、
 京都のスイーツ報告も楽しみにお待ちしています<(__)>
 
 そして、私たちは、北海道のスイーツを追い求めに、
 もう間もなく(2〜3日の間に)北へ旅立ちます。
 冬型の気圧配置が強まりつつありますが、飛行機、飛ぶかな・・。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: irodoriさん

2008年11月18日 21時09分20秒

icon

「Re:Re:大王わさび園」

> 以前何度か訪れたことがありますが、もうかなり前のことで記憶も薄れているhanikamiです。
> 思い出せるのはわさびソフトを食べた事と、おみやげのワサビを買った事くらい・・・。

hanikamiさん、こんばんは〜♪

私もわさびソフトを食べようと思ったのですが
生憎肌寒く断念しました(笑)
わさび田の手入れをしている方とお話ししてわさびの花を
頂いたので滞在中、ホテルに飾っておきました。
次回はもう少し暖かい時期に行きたいと思っています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: irodoriさん

2008年11月18日 20時58分26秒

icon

「Re:安曇野」

> 安曇野はいつ歩いても良いですね♪

sinanoさん、こんばんは〜(^。^)

今回の旅はひとえにゆっくりがテーマでした。
1日目は大王わさび園。
2日目はちひろ美術館。
ゆっくり鑑賞できると思ったのですが「テレビ信州」の取材
(真◯響子さんが館長と対談)がありましてがたがた落ち着きがなくちょっとがっかり!
食事をしようと入ったレストランで遭遇。
大声でお話しされていたりしてゆったりした気分をそがれてしまって(;_;)
3日目は国営あづみ野公園。
広々として綺麗に整備された公園で人も少なく、くまなく園内を
歩きました。
そして山には雪がうっすらと紅葉もまだまだ残っていて思いの外楽しめました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: irodoriさん

2008年11月18日 20時40分08秒

icon

「今回は何も・・・」
>  安曇野では、何かスイーツ系のお土産を買いましたか(^^)

ヒロポタンさん、こんばんは〜♪

ソフトクリームを食べたぐらいでスイーツ系のお土産は何も買いませんでした。
そのかわり地元の物産館で野菜をいっぱい買いました。
やはりスイーツは京都に限るのでしょうか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: hanikamiさん

2008年11月17日 21時59分57秒

icon

「Re:大王わさび園」
irodoriさん、こんばんは。

> 晩秋の安曇野に行ってきました。
> この日は肌寒くわさび田には人もまばらでしたが
> そのおかげでゆっくり園内を見て回りました。
> 「黒澤明監督」の映画にも登場した水車。

irodoriさんの写真を見て「わぁ〜、こんなにすてきな所だったんだぁ」と、改めて思っています。

以前何度か訪れたことがありますが、もうかなり前のことで記憶も薄れているhanikamiです。
思い出せるのはわさびソフトを食べた事と、おみやげのワサビを買った事くらい・・・。

水車の写真、とても雰囲気があって素敵ですね♪

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: sinanoさん

2008年11月17日 17時09分20秒

icon

「安曇野」

>
> 晩秋の安曇野に行ってきました。
> この日は肌寒くわさび田には人もまばらでしたが
> そのおかげでゆっくり園内を見て回りました。
> 「黒澤明監督」の映画にも登場した水車。
>

irodoriさん 今晩は〜☆”

安曇野はいつ歩いても良いですね♪
確か土地を所有されてると以前書かれてましたね。(ほったらかしの土地って〜笑)
冬は雪に包まれますが、豊富な自然に囲まれてのんびり暮らせるような土地ですよね。
水の清らかさ、その透明度には驚きましたね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: ヒロポタンさん

2008年11月17日 00時14分39秒

icon

「Re:大王わさび園」
> 晩秋の安曇野に行ってきました。

 irodoriさん、こんばんはです。
 安曇野の旅、お疲れさまでした♪
 木々の紅葉はもう終わりという状況でしょうか。
 
 「いとう」って、けっこう大きいのですね。

 安曇野では、何かスイーツ系のお土産を買いましたか(^^)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト