新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆いらっしゃいませ!☆

☆いらっしゃいませ!☆>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ikuさん

2008年08月23日 07時58分24秒

icon

自己負担

夫(製造業)が会社から貰った一枚の紙を見せてくれました。「従業員のミスで会社に損害が生じた場合パートを含む従業員全員に損害金額を負担していただきます。

夫(製造業)が会社から貰った一枚の紙を見せてくれました。

「従業員のミスで会社に損害が生じた場合 パートを含む従業員全員に損害金額を負担していただきます。」

聞けば会社で最近うっかりミスの失敗が多いとの事

失敗を防ぐための引き締めとは思いますが
厳しいですね〜

会社もそれだけ経営が苦しいって事なんでしょうねー
実際に実行されたらパートさん辞めちゃうかも

うちのお店にも「許可なく発注したら送料500円を負担していただきます」って張り紙してあるしー(><)

失敗しないように気をつけます。はい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ikuさん

2008年08月23日 21時53分30秒

icon

「Re:Re:自己負担」
> そんな罰金制度わ採用するよりも、もっと真剣に、
> 原因の追究や、その原因から解明できる防御策を考えるほうが、
> 今後のためには得策では無いかと思います。
> 原因潰しうををすればミスの数も少なくなるのでわないかな?

そうですよ!そのとおり!
残業するほど忙しくないしーこれ以上給料減ったらやっていけないです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト