サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ikuさん
2009/04/06 09:33:36
icon
新入りさんがやってきた!
今月末で辞めてしまうパートさんがいるので今月から新しいパートさんが2名入って来ました。その中のお一人が販売は未経験のようでどうも間が悪いというかまだま
今月末で辞めてしまうパートさんがいるので
今月から新しいパートさんが2名入って来ました。
その中のお一人が販売は未経験のようで
どうも間が悪いというかまだまだ慣れていないので
私もよけいに気を使って疲れます。
私「以前お客様としてこちらのお店を利用したことはありますか?」
新人「(しばし沈黙)・・・・・昔・・・・近辺に住んでました」
(ううう・・・話しがはずまないこと)
お客様「すいませんがホチキスの針はどこですか?」
新人「・・・・あっち!」
\(◎o◎)/!(いきなりタメ口かーい!)
やれやれ・・・今後が大変そう・・・
from: shopgirlさん
2009/04/06 23:43:06
icon
「そうですね」
すべてではないと思いますが
私は面接時『見た目』も重視します。
かわいい、きれい…に越したことはないのかも知れませんが
パッと見たときの『印象の良さ』を重要視します。
インショップではないので必ずカウンターで私たちは
接客します。
第一印象は最初の7秒(…っだったかな…)で決まる…
と何かで勉強した記憶がありますが…
スタッフの印象こそがその店のイメージを
つくると思っています。
私の今までの経験上だけですが
どんなにきれいでもかわいくても
人の目をみて話せなかったり、世間一般の常識を
持ち合わせなかったり、身だしなみに気を
使えない人は採用しません。
早口で話をしたり、そつない話し方でも
言葉をぞんざいに扱う人も遠慮していただいています。
きっとみなさんも同じように
思われていると思いますが…。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト