新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆いらっしゃいませ!☆

☆いらっしゃいませ!☆>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ikuさん

2009年06月19日 08時33分20秒

icon

社会科のお勉強

毎年恒例なのですが、近所の小学2年生が社会科のお勉強の一環としてお店にやってきました1グループ3〜4人とPTAのお母様1人「こんにちは〜○○小学校2年

毎年恒例なのですが、近所の小学2年生が
社会科のお勉強の一環として お店にやってきました

1グループ 3〜4人とPTAのお母様1人
「こんにちは〜○○小学校2年○組の○○○です!質問していいですか?」
「はい、どうぞ」

てな感じで次々とグループがやってきます。

「何を売っているお店ですか?」
「文房具屋さんなので文房具です」

「文房具って何ですか?」
「ノートとか鉛筆とかみんなが学校のお勉強に使うものを中心に売っています」

「何が一番売れますか?」
「ポールペンとノートです」

だんだん質問が難しくなってきます。

「一日何個売れますか?」
「お店の物 全部でかな?う〜ん・・・300個くらいです」
「へー」

「鉛筆はどうやって作るんですか?」
「うーん おばちゃんも売ってはいるんだけど
作った事はないからわかりません ごめんね〜」
「えー」

中にはトンチンカンな問答も!
「ここはどこですか?」おいおい

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ikuさん

2009年06月23日 07時56分52秒

icon

「Re:Re:社会科のお勉強」
> わははは…
> さすが小学2年生(笑)
> うちも小学生の子供がいますが、社会科見学で同じような質問してるかと思うと…(^_^;)
>
うちも親戚の女の子がちょうど小2なんです

会話がおもしろいですよ〜
おもしろい(というかびっくりした)のは休日の朝ごはんが
お菓子なんですよ。
おとといはクッキー せめてホットケーキならいいのにね。

朝 白玉+きな粉と煮干5匹
お昼 焼きそば
夕飯 たこ焼き

白米離れが心配です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト