新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

霊能者になる為修行中。修行仲間と語りたい。

霊能者になる為修行中。修行仲間と語りたい。>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぶーにゃんさん

    2006年12月15日 23時09分06秒

    icon

    こんばんわ。

    今夜は勤務先の派遣スタッフとシニアスタッフと社員1名の女性だけ13名で忘年会でした。其々が500円でプレゼントを買い、皆で交換したり、仕事の愚痴を言ったり…。楽しい一時でした。二次会でのことです。突然気がつきました。もう何時見たのかさえ記憶にない夢…。夢で二次会をしているところを見ていた事に気がついたんです。店に入る時はわからなかったのですが、気がついてから店の表のブルーのイルミネーションといい、テーブル、メンバー、座っている位置…。全てが夢で見ているのです。久々です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: あじゃりんさん

2006年12月16日 02時19分19秒

icon

「Re:夜勤 お疲れ様です。」
まずまずで何よりです。読経の回数にこだわらなくてもいいと思いますよ。ただの一回でも心から唱えればね。ただ 困った時やどうしても助けて欲しい時やすがる時には 回数に関係なく気の済むまで唱えるといいですよ。以前の修行で毎日般若心行100回唱えた事がありましたが これはかなりのものでした!自分の気持ちと 唱えたい心で回数を調節して下さいね。そして何より 続けている事をありがたく思います。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ぶーにゃんさん

2006年12月16日 01時41分24秒

icon

「夜勤 お疲れ様です。」
ホント久し振りです。ご無沙汰しまして…。元気と言えば元気かな?少々の体調不良(胃腸の調子がイマイチですね)はありますが、日常生活には殆んど支障がないので元気としておきましょう。
毎朝の読経を始めて2ヶ月、盛塩を始めて約1ヶ月。家にいるのが一番安全と言うか、気分不良が無くなりました。外出する時が用心ですね。
毎朝の読経で一つ気になっている事があるのですが、祖母の名前と伯父の名前を言ってから般若心経を唱えていますが、お経は1回しか唱えていません。祖母と伯父と別々に唱えた方がいいのでしょうか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: あじゃりんさん

2006年12月16日 00時21分57秒

icon

「Re:こんばんわ。」
夜勤中です。
久し振りですね。元気のようで安心しました。
予知夢ですね!忘れた頃に現実となるんですよね!見た事さえ忘れている事もあります。何処かで…と思ったら夢で見ていたって事がありますよね。これも不思議です。ですが自分に影響の大きな出来事でないのは まずまず良いと考えましょう。深刻な夢が現実となるなら大変です。マイナスの念を受けず保たずに注意していれば大丈夫です。良い夢を見れるように何時も明るく楽しく…全てをプラス指向にしていればいいのですよ。布施 喜捨 慈悲…そして神仏様を心から思い 慕い すがるればいいと思います。読経を忘れず。良い道が開けますよ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト