サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: oyaziさん
2006/11/28 14:15:11
icon
初滑り
26日に乗鞍の四つ岳(2751)に行ってきました。駐車したところには雪がまったくなく心配しましたが 2300M位から雪が出てきてやっとスキーを履くことが出来ました、足が重いです。帰りは高度差500Mを30分、スキーは早いです。写真は四つ岳からの笠ヶ岳です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: tsudatomoさん
2006/11/27 21:45:43
-
from: tsudatomoさん
2006/11/21 22:48:28
-
from: kazumiさん
2006/11/19 21:31:07
icon
ニチバンテーピング講習会
17日の金曜日の夜 ニチバンテーピング講習会に参加してきました。
場所:福井県社会福祉センター 1F大会議室
講師:ニチバン㈱ 金沢支社 とりで講師
参加者:11名(ベルグラ山の会 1名)
講師の方の説明&実技の後、二人一組ペアになり、実際にやってみました。
(ケルン山の会 前田さん 有難うございました。)
内容
・手首の内側を傷めたという設定(予防)のテーピング
・足の裏の疲れ(防止)のテーピング
・足首の捻挫(防止)のテーピング 2通り
・膝の痛み(防止)のテーピング 2通り 等
あっという間の二時間でした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: oyaziさん
2006/11/06 11:20:40
icon
秋の大台ケ原でクライミング
お天気に恵まれ大台ケ原にクライミングに行ってきました。
初日はサマーコレクション、二日目にサンダーボルト2、ついでに三日目に名張でクラッククライミング、もうオヤジはくたくたです。写真はこれだけ登っても元気いっぱいのシバ太です。ついでにきたない足がオヤジです。
-
from: kazumiさん
2006/11/05 21:33:58
-
from: kazumiさん
2006/11/05 21:27:26