サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: すろうはんど - 2さん 2010/07/06 10:36:54 icon 矢田寺
 奈良では紫陽花で有名なお寺に行ってきました。
 去年は道中大渋滞で諦めたのですが
 今年はすんなり行けました。
 噂通りの紫陽花だらけのところでした。
 拝観料400円の価値ありでした(笑)
 平家物語で知った沙羅双樹の花がありました。
コメント: 全5件
from: shinさん
2010/07/09 01:25:30
icon
「Re:Re:Re:Re:矢田寺」
おばんどす ^。^!
私は、おじんですが(-。-)
patoさん
いろいろ、調べてくださって
サンクスですよ。
誕生日の花があるなんて
思いもよりませんでしたよ。
でも、もう少し
色っぽいのが、良かったナァ・・・ナンテ!
ねじ花、今年はだめかもしれない。
なんか、整備されて、ゲートボールの練習場に
なってしまっていますから。
いいことなのか、
まずいのか、
わかりかねますが。
紫陽花は、もう
終わりでしょうね。
でも、たぶん
岩手の紫陽花園は、きっと
今が最盛期かも・・。
行きたいけど、行けないかも。
会社の空き地にコスモスの種を
花咲か爺さんよろしく、蒔いたら
すさまじいくらい
芽が出てしまいました。
もう少し
考えて蒔けばよかった・・(>。<!)
正確には、10種類以上の種だったんで。
混ぜて一度に蒔いたから
その後は、運任せになってます。
でも、
咲きましたよ。(^0^)
patoさんへ
サンクス、コスモスです。(^0^)
 
from: patoさん
2010/07/07 10:44:03
icon
「Re:Re:Re:矢田寺」
 
shinさん&皆様、おはようございます(^^)
褒めていただきありがとですm(__;)m
実はズームし過ぎできめが粗いという(^^;
510万画素の辛さという…(^^;
shinさんの誕生日は7月5日だったんですね〜
遅ればせながらおめでとです<(__)>
そこで私が7月の花を考えてみた〜(^o^)/←でしゃばり
日本では6月は紫陽花、8月は向日葵、なんてイメージがありますが、7月って意外に思い付かないものです。
そこで代わりに検索してみましたが…
7月は百合、トルコギキョウ、なんてのが出て来ましたが、正解なのかは?
誕生石みたいに月の花って決まっているのかが??
月の花を決めるには花の種類が多過ぎるからか、誕生花なんてのがあるらしいです。
うわぁ、それもご苦労様ですね(^^;
http://www.e87.com/word/month07.html
↓オレガナムってこんなやつです。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/tanakun/watch/orega.htm
香草オレガノの親戚ですかね?
日本における花のイメージではないですね〜。
国によって違うんでしょうかね?
↓お花屋さんの誕生花。
http://tanjyoubana.jp/
アイビーゼラニュームはこれです。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/ivy-geranium.html
どちらかお好きな方をエアプレゼント〜(^o^)
でもイメージからしたら、shinさんはやはりコスモスですね(^o^)
早咲きのコスモスが咲く頃ですよ(^^) 
from: patoさん
2010/07/06 17:17:02
icon
「Re:矢田寺」
 
> すろうはんどさん
> 奈良では紫陽花で有名なお寺に行ってきました。
> 
> 去年は道中大渋滞で諦めたのですが
> 今年はすんなり行けました。
> 
> 噂通りの紫陽花だらけのところでした。
> 拝観料400円の価値ありでした(笑)
> 
> 平家物語で知った沙羅双樹の花がありました。
紫陽花はmixiで見せていただきました。←コメントなしですがm(__;)m
沙羅双樹って検索したら、さらそうじゅ、夏椿。
実は…
沙羅双樹=まんじゅしゃげ
沙羅双樹≠夏椿
沙羅双樹≠沙羅双樹
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/sarasouju.html
検索すると色んな事が分かって面白いですね(^^)
平家物語としては
沙羅双樹=夏椿
なんでしょうかね?
白くて涼しげですね(^^)

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
               
        
from: patoさん
2010/07/09 15:06:04
icon
「Re:矢田寺」

> shinさん
> patoさん
> いろいろ、調べてくださって
> サンクスですよ。
>
> 誕生日の花があるなんて
> 思いもよりませんでしたよ。
> でも、もう少し
> 色っぽいのが、良かったナァ・・・ナンテ!
自分の誕生日にいい花に当ればいいですが(^^;
私なんて、調べたらダリアだって〜
名前知ってりゃいいってもんじゃない(>_<)
春生まれがいいなぁ…
> 紫陽花は、もう
> 終わりでしょうね。
>
> でも、たぶん
> 岩手の紫陽花園は、きっと
> 今が最盛期かも・・。
>
> 行きたいけど、行けないかも。
色々お忙しそうですね。
人生そんな年もありますね(^^;
ご無理をなさらぬよう(^^;
お隣の紫陽花は日陰にあるせいか咲き始めみたいです。
ありがたい…(^^)
> 会社の空き地にコスモスの種を
> 花咲か爺さんよろしく、蒔いたら
> すさまじいくらい
> 芽が出てしまいました。
>
> もう少し
> 考えて蒔けばよかった・・(>。<!)
shinさんのコスモスですね〜
真ん中が濃い色で綺麗です(^^)
種を毎年買ってるんですか?
コスモスは強いので、次の年から勝手に生えて来るような気がするのですが…
でも他にどんな花が咲くのか楽しみですね(^o^)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
新聞、 shin、