サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Mr.Oさん
2007/05/06 23:48:25
icon
オリーブという美女
実は・・・私はティモテLOVEであるとともに、オリーブ者でもあるのだった。
彼女との出会いは1988年7月、一目惚れした。
ジェニーのフレンドは緑目フローラ、白人エリー(この呼び方はあまり好きではない)がいたが、バービーからジェニーに名が変わり、新エリーもすでにお迎えしていたし、ジェニーズクラブにはなぜか興味がなかったし(今となってはとても惜しい)、そのような中でオリーブの登場は私には斬新だった。
くるくるカールブラシが付属した髪遊びドール。
(この詳細は「髪遊びっ子」のスレッドを参照)
この最初のオリーブに付属していたものは諸事情により現存しないが、それなりに劣化はしながらもデフォルトのドレスは残っている。
ちょっと老け顔かなと思った時期もあったけれど、やっぱり惚れちゃっているオリーブなのである。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: Mr.Oさん
2007/05/08 02:31:44
icon
「オリーブという美女 5」
このオリーブは評判が悪かったです。
彼女自身の性格が悪いとかではなく、事情は1998〜99年の低価格の「はじめまして」シリーズに共通する事情より。
コンプリート・ファイルをお持ちの方は見比べていただけるとわかりますが、このオリーブもティモテもマリーンもアベルも、「はじめまして」シリーズは本に載っている試作品(予告・広告宣伝も同じ)を実際に発売されたもののギャップがあまりにも大きかったのです。
この「はじめましてジェニーフレンドキャリアオリーブ」届きそうなストレートのブロンドロング・・・というのが試作品。実際の彼女は背中までのロングで、前髪カールはなしのサイド分け。髪の長さはともかく、ここまで変更されちゃうと別モノですよね、っていうのができの良い試作品の写真に期待をした人たちの共通の感想だったと思います。
まあ、そういう汚点は残したにせよ、やっぱりオリーブではあるんです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Mr.Oさん
2007/05/08 01:29:16
icon
「オリーブという美女 4」
「オリーブという美女3」でお揃いのワンピで登場してもらった1995〜97の着物オリーブたちです。
やはりこの髪の色だと着物のほうが違和感がないでしょうか。
真ん中の96オリーブの前髪カールの髪型がスタンダードなので一番オリーブらしいと思うのですが、センター分け姫カットやサイド分けのストレートのオリーブも、これまた新鮮でステキ〜♪と当時は思ったものです(今もだけど)。
from: Mr.Oさん
2007/05/07 12:15:43
icon
「オリーブという美女 3」
オリーブは1995〜97年の着物フレンドに3年連続で抜擢された実績を持つ優秀な子。
この写真ではおそろいのワンピに着替えているけれど、それはそれでかわいいですよね。
3年間の着物オリーブはそれぞれ髪型が異なり、左から1995,96,97。
みなブロンドのオリジナルではなく、着物に合わせて濃い茶色の髪に変更されている。
着物姿も見たいですか?
ではそれは後ほど・・・
from: Mr.Oさん
2007/05/07 00:29:19
icon
「オリーブという美女 2」
私も初代オリーブ。
何かで安く出ていたのを探し出して迎えてもらったの。
髪の毛はかなりぐちゃぐちゃしていたけれど、それはカールヘアのせいね。
ちゃんとまとめてもらえばこのとおり。しっかり美人でしょ?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Mr.Oさん
2007/05/12 23:55:42
icon
「オリーブという美女 6」

2001年のNJコレクションのオリーブ。
コンプリート・ファイルの発刊以降の発売のため、私も存在を知らなかったのだが、某T店で対面して人目惚れ。こんなオリーブもいたのかと感激した次第。
オリーブというより、髪型のためなのだろうが、ティモテを連想してしまう。横斜め分けの髪型は、2000年の15thフレンドドールオリーブでもすでに存在しているわけだが、なぜかとても新鮮。
青い目と青のサテン地のドレスがとてもマッチしていて、お見事。
膝まで届くストレートのロングへアは、ティモテとともに代表的な髪遊びドールの貫禄。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト