サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: takaさん
2010/09/07 20:27:45
icon
白毛門(しらがもん)
変わった名前の山です。
谷川岳の稜線にある山で、標高差1300m
急坂で、しかも昨日は、湿度が高くとにかく汗がすごくて、
飲料水が、不足で喉が渇くし、口の中がべたべたして、
相方と残り少ない水を分け合って飲みました。
山頂について、この先の山に行くのは、断念して絶景を見ながら
1時間半、靴を脱いで、昼寝をして下山しました。
登山口に、水場があったので、冷たくて美味しい水を飲み
空ボトルに、入れてお土産にしました。
この山が白毛門、山頂まで3時間
左側から稜線を歩いていきます。
コメント: 全1件
from: wiさん
2010/09/08 10:39:58
icon
「Re:白毛門(しらがもん)」
山の水 おいしそうですね。
僕も飲みに行きたいです。
> 変わった名前の山です。
> 谷川岳の稜線にある山で、標高差1300m
> 急坂で、しかも昨日は、湿度が高くとにかく汗がすごくて、
> 飲料水が、不足で喉が渇くし、口の中がべたべたして、
> 相方と残り少ない水を分け合って飲みました。
> 山頂について、この先の山に行くのは、断念して絶景を見ながら
> 1時間半、靴を脱いで、昼寝をして下山しました。
> 登山口に、水場があったので、冷たくて美味しい水を飲み
> 空ボトルに、入れてお土産にしました。
>
> この山が白毛門、山頂まで3時間
> 左側から稜線を歩いていきます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト