新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

水耕栽培でやってみよう

水耕栽培でやってみよう>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ニッズさん

    2008年06月14日 01時19分04秒

    icon

    エアレーション

    エアレーションのポンプです。

    庭は当然、雨がかかるので
    防雨対策が必要です。

    ペットボトルを二つ使い
    写真のような入れ物を作りました。
    この段階で雨の侵入口はペットボトルの口と
    接合部になります。
    接合部はテープをぐるぐる巻きにし
    さらに日光による温度上昇を防ぐために
    アルミホイルをかぶせました。

    この段階でペットボトルの口だけが侵入口になります。
    ペットボトルの口へは
    エアキャップ(梱包材のプチプチ)を詰めました。
    水に沈めるわけではないので、
    これでおそらく大丈夫ですが
    漏電発火が恐いので、大きなアルミホイルをかぶせ
    ペットボトル部には雨がかからないようにしました。
    さてどうなることやら・・・・

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件