文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: ニャんコさん
2012/04/13 00:42:43
icon
私は野田さんの背景は分からない。ただカイマ見て人となりを良しとさせるものである。 ただ話を聞けば財務大臣としての計算の仕方が机上の空論に聞こえ将来性が見えないという内容。私は政治はシステムしか分からない、けど私の知る限りでは現実に金勘定とシステムづくりと把握してる…上では正解だと思う…ないことや過去の過ちにとらわれて動くことは現総理として出来ないと思うから一周回って正解だと思う…でも調べてみないとわからない。
icon拍手者リスト
コメント: 全1件
新しい順 古い順
2012/04/13 01:04:56
「Re:消費税10%」だいたい皆、政治を持ち出すとき金の話を持ち出すそうじゃない そのときも敗戦からおかしくなったという意見には賛同するが私の意見はその前からだ つまり高度経済成長期はバブルのように夢だったと… 土台のないところに花は咲かない。戦争を選んでしまったテンノウセイ、また負けるということを正面から受け止めなかった国民性から誤魔化してしまったのではないかと そういう意味では民主党の姿勢はとても好感が持てる。つまり限られた土地で限られた資源で少人数で生き延び(迷惑をかけない)ればいいじゃんと、つまり騎士道精神である。
スタンプを1つ獲得しました!
from: ニャんコさん
2012/04/13 01:04:56
icon
「Re:消費税10%」
だいたい皆、政治を持ち出すとき金の話を持ち出す
そうじゃない
そのときも敗戦からおかしくなったという意見には賛同するが私の意見はその前からだ つまり高度経済成長期はバブルのように夢だったと…
土台のないところに花は咲かない。
戦争を選んでしまったテンノウセイ、また負けるということを正面から受け止めなかった国民性から誤魔化してしまったのではないかと
そういう意味では民主党の姿勢はとても好感が持てる。
つまり限られた土地で限られた資源で少人数で生き延び(迷惑をかけない)ればいいじゃんと、つまり騎士道精神である。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト