新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

フォトショーファンクラブ

フォトショーファンクラブ>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yaxtusamさん

    2009年05月07日 22時57分47秒

    icon

    「秩父羊山公園・色彩浴紀行」アップ


     皆さん、こんばんは、

     今回は、「芝桜」で有名な秩父羊山公園の「芝桜の丘」に行って
    きました、その内容をまとめたものですが、風景としては限られた
    ないようですので、森林浴ならず、色彩浴として見ていただければ
    と思っております。
     芝桜のピンクや紫の色からは目だけでなく体全身に深いレベルで
    の癒しを与えてくれます。
     そんな一部でも感じていただければと思っております。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: yaxtusamさん

2009年05月09日 21時17分18秒

icon

「Re:Re:「秩父羊山公園・色彩浴紀行」アップ」
 shikiさん、今晩は。

 先ずは、URLの件、有難うございました。
久ぶりの発信なのでつい記載を忘れてしまいまして・・・

 羊山公園の芝桜は、この時期いろんなメディアで伝えられている
ので、一度行って見たいと思い、朝4時起きして出掛けました。
 8時開園の所、8時半には入園でき、最初の内は余り見学者もおら
ず、ゆっくり撮影出来たのですが、10時頃から観光バスでの団体
の見学者が多くなり場所の確保が大変でした。
 それに、背景に武甲山を入れて撮るとなると、ワンパターンの構
図になり、風景として余り面白味が感じられず、途中から色彩を強
調する内容に変えたりしたのですが、どうも、絵葉書的になってし
まい、満足するようなものにはなりませんでした。
 そんな事から、ご覧頂いたような編集内容になりました。
 最初のタイトル部分は、以前shikiさんに紹介頂いた内容でホイー
ルを採用しており、自分もこの内容は気に入っており、時々採用さ
せて頂いております。
 その他、いろいろと身に余るコメントを頂き、有難うございます。

 これからも、よろしくお願い致します。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: shikiさん

2009年05月09日 09時11分19秒

icon

「Re:「秩父羊山公園・色彩浴紀行」アップ」

yaxtusamさん、おはようございます。

まずはホームページのURLが記載されていませんでしたので、ここに記載
させていただきますね。…(^^; 下記がyaxtusamさんのHPのURLです。↓
http://yaxtusam.hp.infoseek.co.jp/yps0/index.htm

「秩父羊山公園・色彩浴紀行」拝見させていただきました。
すごい規模の芝桜ですね!好きな花ですがこれほどの規模は初めてです。
写真の切り取りが上手いんでしょうね!これだけの広さの公園にもかかわらず、
人工的な物が見えずに、実に清々しい写真になっています。
フォトショーの写真展開もよく工夫されていて飽きさせませんね。
スタート部も、原理はわかっていてもやっぱり「面白い!」です。
色彩をうまく使った、二重、三重の仕掛けが見事です。
写真の撮り方も、芝桜の群花の中央部にピントを合わせたものを重ねたり、
同じ“構図”を色違いの芝桜で構成する等々工夫され、また品種紹介の看板も
効果的ですね。人とのバランスも上手いと思います。
楽しませていただきました。またテクニックは参考になりました。
ありがとうございました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト