新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

鉢植え、底面潅水栽培の薦め

鉢植え、底面潅水栽培の薦め>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 底面潅水さん

    2010年05月03日 16時13分23秒

    icon

    アイコの鉢植え・『底面潅水栽培』。

    『凛々子』が届きません。登録が間違っていなかったか心配になってきました。
    『凛々子』を待ちくたびれて今日『アイコ』を買って来ました。


    リサイクル培養土を使用して、拘りの底面潅水栽培します。
    苦土石灰と有機肥料を適当と言うか、いい加減な配合で混合し植えました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    kuuki vivi

コメント: 全8件

from: 底面潅水さん

2010年08月19日 09時54分21秒

icon

「アイコの鉢植え・『底面潅水栽培』。(8/19)」
8月10日
終了間近となりました。


8月18日
今日の収穫11個を最後に終了としました。
下の方から脇芽が出ていたので、この芽を育てて再収穫が出来ないかと剪定をして様子を見る事にしました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

kuuki nasuta vivi

from: 底面潅水さん

2010年08月05日 07時28分35秒

icon

「アイコの鉢植え・『底面潅水栽培』。(8/5)」
7月29日に吹き荒れた強風でミニトマトのアイコが大きなダメージを受け、枝が折れたりして青い実が生っている房をいくつか切り取り、すっかりミスボラシイ姿になってしまいました。


8月3日の収穫です。


今日の収穫です。
アイコは最盛期を過ぎて収穫量が減ってきました。
凛々子は今が最盛期です。
緑色の実は重みで枝が折れてしまった未熟のパプリカです。



8月5日までの総収穫状況(底面潅水栽培)

凛々子(カゴメのトマト)=71個/4株
 古居灰少       =16個
 古居石多       =20個
 新井薄石       =16個
 新井 濃       =19個

アイコ(ミニトマト)  =250個/1株

ナス         =30個/3株

パプリカ      =0個/2株
 赤         =0個
 黄         =0個

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 底面潅水さん

2010年07月11日 10時38分26秒

icon

「アイコの鉢植え・『底面潅水栽培』。(7/11)」
芯止めをしましたが、草丈は180㎝位になりました。
天辺でも沢山の花が咲き、ちっちゃな実が生っています。


最初に咲いた房の実が完熟してきました。
2番目、3番目の花房も色付き始めました。


今日の収穫です。
初収穫のアイコ4個、誤って少し早くもぎ取ってしまった初収穫の凛々子と13個目を収穫のナスです。


7月11日までの総収穫状況(底面潅水栽培)
凛々子    =1個/4株
 古居灰少 =0個
 古居石多 =0個
 新井薄石 =0個
 新井 濃  =1個

アイコ(ミニトマト)=4個/1株

ナス      =13個/3株

パプリカ     =0個/2株
 赤       =0個
 黄       =0個

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

nasuta kuuki vivi

from: 底面潅水さん

2010年06月30日 15時11分14秒

icon

「アイコの鉢植え・『底面潅水栽培』。(6/30)」
草丈が支柱の高さを超えてしまったので芯止めをしました。
実が沢山付いています。


このような房が何個も付いています。
花もまだまだ咲いているので、もっともっと増えそうです。


最初に咲いた房の実が1個、色付き始めました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

vivi

from: 底面潅水さん

2010年06月25日 07時00分44秒

icon

「アイコの鉢植え・『底面潅水栽培』。(6/25)」
草丈は支柱の天辺まで到達しました。


いっぱい実を付け、今も花が咲き続けています。


最初に生った実は大きくなりましたが、未だ色付く気配はありません。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 底面潅水さん

2010年06月10日 10時02分20秒

icon

「アイコの鉢植え・『底面潅水栽培』。(6/10)」
グングン草丈が伸びています。どこまで伸びるんでしょうか?支柱は1.6メートルが限界です。
枝数もいっぱい増えました。外へはみ出した枝は垂れてしまうので、紐で引っ張るように気を付けています。
実は2段房までしか確認していませんが、次々と花が咲いているので沢山の実が付きそうです。
アイコを育てるのは初めてですので、これから何が起こるか分かりませんが楽しみです。
 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

kuuki vivi

from: 底面潅水さん

2010年05月22日 07時19分40秒

icon

「アイコの鉢植え・『底面潅水栽培』。(5/22)」
草丈がグングン伸びるようになり、一段目の花房の花が咲き始めました。


一番花は1〜2日前に咲いたようで、気が付いたら萎んでいました。
そろそろ予定した軒下へ移動させないと!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 底面潅水さん

2010年05月13日 11時08分30秒

icon

「アイコの鉢植え・『底面潅水栽培』。(5/13)」
ミニトマト『アイコ』も少し伸びて来ましたが、昨日からの強風で揉みくちゃにされている状態でしたので支柱を立ててやりました。
植木鉢の天面にはビニールシートでカバーをしました。時期的には早いのですが、コガネムシの幼虫が発生して根を食い荒らされるのを防ぐ対策です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト