新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

鉢植え、底面潅水栽培の薦め

鉢植え、底面潅水栽培の薦め>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 底面潅水さん

    2012年05月29日 16時26分29秒

    icon

    下仁田ネギの底面潅水倍。

    蒔いていた種が僅かの4本しか発芽しなかったので、9号深鉢に7本植えようと思っていたが、再度種蒔きをして挑戦するとして、遊んでいた7号鉢に植えることにしました。
    生長に従って培養土を追加し、鉢の天端まで増し土をして15センチ程度の白ネギが出来ればと思っています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    vivi

コメント: 全7件

from: 底面潅水さん

2012年10月12日 15時44分37秒

icon

「下仁田ネギの底面潅水倍。(10/12)」
画像1:9月20日
4株の内1株は害虫に根まで食い尽くされ、復活出来ず3株となってしまいました。
鉢が小さい所為か、イマイチ生長が芳しくありません。


画像2:9月29日
6月3日蒔きは順調に生長しています。


画像3:10月12日
鉢が小さい所為か、勢い良く生長しているとは言えませんが、それなりに成長していると言うことでしょうか。
鉢の上端まで土増しをしました。


画像4:
9号鉢に7株とすし詰め植えですが、順調に生長しています。
この鉢も上端まで土増しをしました。今年の冬は美味しい下仁田ネギが食べられそうです。


画像5:10月12日
9月3日蒔きで定植が遅かった鉢です。
9号鉢に11株と密植した所為か、株の生長に大きな差が出ています。でも、一部が淘汰されることも無く、言わば最後に生まれた雛が時期が来ればちゃんと巣立つのと同じようになればと思っています。
この鉢だけは生長が不十分なので土増しをもう一度行う予定です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

vivi

from: 底面潅水さん

2012年09月04日 11時20分23秒

icon

「下仁田ネギの底面潅水倍。(9/4)」
画像1:
遂に1株は芽が出ませんでした。
残り3株にも生長に大きな差が出ています。


画像2:
順調に生長し、先に植えた画像1の株より大きくなって来ました。鉢が大きい分だけ根にゆとりが有り、生長も良いと言う事でしょうか???。


画像3:
1鉢に11株と多くの苗を植えましたが、順調な生長をしています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

vivi

from: 底面潅水さん

2012年08月20日 07時26分47秒

icon

「下仁田ネギの底面潅水倍。(8/20)」
害虫に食われたりして生長に大きな差が出ています。
1株は根まで食われたのか、ついに芽は伸びて来ませんでした。


6月3日蒔きは害虫に食われること無く、順調に生長しています。
土増しをするときに葉っぱを傷めてしまいました。


定植が遅かった鉢も1株も欠ける事無く順調に生長しています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 底面潅水さん

2012年07月30日 18時13分24秒

icon

「下仁田ネギの底面潅水倍。(7/30)」
3株目の害虫に食われた株は新芽が伸びて来ませんでした。
1株目、2株目の食われた株は根が残っていたのか、新芽が伸びていますが此の儘順調に生長するといいんですが・・・。


6月3日蒔きの内、最初に鉢植えした7株のネギは生長に勢いが出て来ました。


定植を伸ばしていた苗を鉢に植えました。
7株植える予定でしたが苗が余ったので11株植えました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 底面潅水さん

2012年07月24日 11時19分26秒

icon

「下仁田ネギの底面潅水倍。(7/24)」
突然、根元から倒れ葉っぱが枯れ始めていました。何物かに食われたようです。最初に食われた株は新たな芽が伸び始めています。


2回目に食われた株も新芽が伸びて来ました。
被害を受けていない株は1株だけ、3番目に食われた株も新芽が伸びて来ますように!


6月3日蒔きの鉢植えは順調に生長をはじめています。


定植を待っているプラポット苗も伸びて来ました。
そろそろ定植しても良い頃でしょうか???

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 底面潅水さん

2012年07月13日 12時47分22秒

icon

「下仁田ネギの底面潅水倍。(7/13)」
1株だけ生長が遅れていますが順調です。土や枯れ草を混ぜて嵩上げをしました。


6月3日蒔きです。
9号鉢に7本植えました。根が1〜2本伸びていただけで、植替えの時期が早すぎたかも・・・。


6月3日蒔きの残りです。
これはもう少し生長してから植えたいと思います。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

vivi

from: 底面潅水さん

2012年06月22日 10時56分18秒

icon

「下仁田ネギの底面潅水倍。(6/22)」
6月13日
弱々しい苗でしたが、簡単に根付きました。


6月22日
少しずつ葉っぱの数が増え、丈も高くなって来ました。
3cm位土を追加しました。


6月3日蒔き
6月17日
発芽しましたが、行儀悪い状態です。


6月22日
定植し易いように1株ずつ分けましたが、これも簡単に根付いたようです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト