新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

低炭素社会とマネーゲームのニヒルな関係

低炭素社会とマネーゲームのニヒルな関係>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: fatacyさん

    2008年06月15日 14時44分49秒

    icon

    国内の製造業が発展途上国に生産拠点を移すだけで、地球規模でみるとCO2の排出は逆に増える、と批判している

    排出量取引でCO2削減「ほとんど幻想」 電事連会長
    http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY200806130347.html

    福田首相の包括提案は、排出量取引を今秋から試しに実施するとした。これに対し、勝俣会長は「やっていくとキャップというものがいかに非現実的なものかが、分かってくる」との主張を展開。企業に強制的にキャップをかぶせる排出量取引について「経済が死んでしまう」と批判し、反対の姿勢を強調した。

     勝俣会長はまた、包括提案がCO2を50年までに60〜80%削減するとの長期目標を掲げたことについても、「意気込みを出したものだと思うが、技術革新がないと実現できない。国をあげて、産業界も、また国民も含め頑張ると言うしか、これはないんだろうなと思っている」と突き放した。


    メモ:
    なんともつれないお考えですね、排出量取引で経済が死んだとしても、そもそも、そんな経済こそが必要なかったのかもしれませんね、消費と浪費に線引きしようという試みに、一生、酸素を浪費してきた方には理解できないのかもしれませんね、

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件